![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143903258/rectangle_large_type_2_2a778fdb3d5e5a63083c6f1a6a881418.png?width=1200)
* 今日の良かった事 *
こんばんは🌙
今朝の天気は、どんよりとした曇りです。
空全体が灰色で、いつでも降り出せそうな準備が整った空です😂🫧
今回も、『今日の良かった事3つ』を綴ります🌷*
1.朝食に、カップケーキを食べるのが嬉しい。
2.うつ病を発信するYoutuberさんの動画を聴くと、安心して眠れた。
3.悩み事を、カウンセラーさんに相談。ホッとした。
下記は、1日の記録です🌿
◇ 06/13 1日の記録 ◇
23:00 就寝
6:30 起床
過呼吸(憂鬱)
→ 深呼吸
7:00 Youtube(ねこあつめ)
朝食づくり(チーズカップケーキ+カフェラテ)
7:30 朝食
8:00 歯みがき
シンクの掃除
9:00 休憩(横になる)
9:45 不調(頭痛・腰痛・背中の痛み)
→ 痛み止め
10:30 不調(頭痛・腰痛・背中の痛み)
→ 入浴(回復)
12:00 不調(気持ち悪い・胃のムカムカ・フラフラする)
昼食(冷凍弁当)
デザート(アイス*1)
→ 頓服・横になる
(うつ病を発信するYoutuberさんの動画を聴く)
14:45 歯みがき
15:00 Youtubeを見る
ゲーム
16:00 おやつ(お茶漬け)
水分補給(ポカリスエット)
17:00 休憩(横になる)
17:30 カウンセラーさんに相談(アプリ)
18:00 夕食(冷凍弁当)
今日は、『悩んだ日』でした。
不調が続く中、
『わたし、このままでいいんだろうか….』
という気持ちがぬぐえませんでした。
主に、不調の原因が、
普段の食事(冷凍弁当)で栄養が摂れていないからでは?と
思っていたんです。
そこで、アプリのカウンセラーさんに、
『入院した方がいいのかな…?』
と相談してみました。
すると、
・以前に入院して、辛い対応を受けてしまった事
・主治医の先生には、その事を話し難いという事
・他の選択肢があるとしたら
という観点から、
『ヘルパーさんへ、家事を依頼するのはどうでしょうか?』
という提案を頂きました。
確かに…!
過去に1度、検討したヘルパーさんへの依頼。
その時も、辛い対応があったけれど、
今は、住んでいる自治体が違うので、
受けてみるのも、良いかもしれない。
そう思って、少し楽になりました。
話していて気付いたのですが、
正直なところ、入院は『最後の砦』という風に
思っていたんです。
言い方は、キツいかもしれませんが、
以前の病院は、『監獄』のような場所だと思いました。
(あくまで、わたしが経験した病院の雰囲気です。
そうじゃない、落ち着いた病院もあると思います。)
だから、
『入院生活は、歯を食いしばって、療養に挑むんだ!』
という気持ちすら、ありました。
けれど、それ以外の選択肢に気付けて、
本当に、ホッとしました😭🫧🌈
落ち込んでいると、視野が狭くなってしまいます。
だからこそ、
『小さなことから相談する』を癖にしていきたいと思います🌸
ここまで読んで頂き、ありがとうございました🌷*
いいなと思ったら応援しよう!
![ykky](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98403261/profile_efa9ea3f684a80251394507a75735a0d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)