
短編小説 ある老人のぐだぐだ転落日記 その1(1441字)
この日記は、御年八十歳と五カ月の老人によって綴られた。
令和6年の9月から大学ノートは記され、爺さんは未だ生存している。
初めは金銭出納帳の様な形でギャンブルでの支出金額と当選した払戻金合計そして収支としての差額が記されたメモ的なものだった。
それがいつの頃からか、その日の心境とか当たり馬券の事とか
収支に関する愚痴とかが記され出し、その日の出来事も加わり
将来への不安、等が記された日記の形態になって行った。
日記は、毎日同じ書き出しで始まる。
令和7年1月5日日曜日
今日も寝ている時以外は8時30分から夜11時20分まで
スマホ片手にギャンブルをしている。
中央競馬の年始め金杯があった。
年始めなので、当てないと、減が悪い、単勝で18頭全頭を買い、
必ず当たるのだが1着は4番人気で840円
840-1800=-960となった、損はしたがまずは
当たったのは大きい気分も違う
今日は地方競馬、競輪もやるが、堅いレースが多く、
私には向いていない。
恐らく主催者は多くの客に勝って欲しいと思っているのだろう。
結果は手堅く荒れず多くの当たりが出て、低い配当で儲からない。
デカく賭けられる大資本家が羨ましい。
根っからの貧乏人は、小金で万券の夢を見て、
敗けて、悔しがり、負けず嫌い、に拍車がかかる。
収支2万4千の敗け。
正月も終わり、来客無し。いつもが帰って来た。
私は大学ノートを捲りながら、面白そうな日を転載しているので、読者のみなさん
日付が前後する事をご容赦頂きたい
令和7年1月23日
今日も寝ている時以外は8時30分から夜11時20分まで
スマホ片手にギャンブルをしている。
ただし、いつもと違い今日は異状だった。
前日スマホでスカイダイビングの紹介コラムを読んだ
せいかもしれない。
要約すると、軽飛行機で上空3800mまで上り、
そこから、パラシュートを付けて飛び降りるのである。
空中に出て落下速度200k、初めの60秒はフリーフォール
自由落下の恐怖か、絶景の景色を楽しみ、
その後パラシュートを開き、
約5分緩慢な落下を楽しみ地上に帰還するというものらしい
モーニングの熊本競輪は、手堅くワイド全点買いで、
しかし荒れず敗けた。4絡みが多い印象をもって、
立川1Rをやった酷く堅いレースで敗け、
やけくそで2R今度こそ荒れろと4から3連単を18点
を買った。寝ぼけた頭の成せる業だ、冷静ではない。
結果は4-6-1で当たり51500円の払い戻し、
差し引き49700円の勝ち。
一気に3800mまで急上昇、今日はここで止める事にした。
ニ時間ほど我慢したが、何処からか、
今日はついている、ついている。の声がした。
スケベごころで、脳内ドーパミンが弩噴出していた。
どれ、60秒の自由落下でも楽しもうかと思い、
千円単位で勝負し落下、落下の自由落下、
既に60秒は過ぎている。
パラシュートは開かない、このまま地上に激突か
と、悔やんだ時、競馬が救ってくれた。
1-4-6ボックスで買ったワイドが当たり37400円の払い戻しがあった。
よろよろしながら、やっと着地した。
ギャンブル依存症は薬物依存より悪質だと言うが・・・
疲れた。
晩飯を食べに中華食堂に行った。
ピールにギョーザ、酢豚を食べて締めのチャーシュー麺。
帰って時計を見ると、22時。
ダメだダメだ。と言い聞かせるが、スケベが許さない。
再び競輪、上がれば、落ちるのが、当たり前
23時18分の最終レースまで粘り、残金130円。
今日は、流石に八十年も何を学んで生きて来たんだ。
と、自己嫌悪、これを書いて、情けなくなった。
続く。
いいなと思ったら応援しよう!
