サプリメントや食事療法の効果を感じない↓ その原因は〇〇〇〇かも!?
こいつがいたらとにかく始まらない‼︎
皆さんの中にはサプリメントや薬の服用、食事療法を実践しているのに
全然変わんない!または効いてるのか効いてないのか、よぉわからん!
と感じたことがある人もいるのではないでしょうか。
その原因はこいつかもしれません。
それは…
【ピロリ菌】
名前は可愛いですが、シャレにならない厄介者
ピロリンこと「ピロリ菌」のご紹介。
名前は聞いたことある人も多いのではないでしょうか。
今回は、こいつがいかに厄介かをお伝えしたいと思います笑
「え、さすがにこんなの自分には関係ないよ~ピロリ菌って胃の悪い人にいるもんだし、ピロリ菌がいるってその時点で病気のイメージ」
と思った方もいるでしょう。
はっきり言いましょう。
そんな幻想は今この瞬間から捨てて下さい。笑
ピロリ菌はどんな人にでも潜伏している可能性があり、しかもその影響は「そういう体質かも」とか「一時的な不調かな」程度で済んでしまうところが余計に気づかれにくい原因でもあります。
※もちろん、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などのはっきりとした不調として現れる方もいます。
・ヘリコバクター・ピロリ(通称:ピロリ菌)
名前の由来
ヘリコは「らせん」ヘリコプターのヘリコと同じです。
バクターは「バクテリア」
ピロリは「ピロルス(幽門)」
から来ています。
・らせん型のグラム陰性微好気性細菌。
・胃の表層を覆う粘膜中に住み着く菌。
・ピロリ菌はウレアーゼという酵素で胃粘膜中の尿素を分解し、アルカリ性のアンモニアを産生させます。そして、そのアンモニアで胃酸を中和→自分が住みやすい環境に変化することで、長期間住み続けることができます。
また、べん毛をドリルのように回転させ胃の中を進みます。その際に、胃の粘膜や壁を傷つけるのです。
◉ピロリ菌の感染経路
ピロリ菌は人の口から体内に入り、感染すると考えられています。
また、ほとんどが5歳以下の幼児期に感染すると言われています。
小さいお子さんへの食べ物の口移しには注意が必要です。
そう、長い人だと幼少期からずっとピロリ菌と人生を共にしてる人もいるのです。
だから、消化が悪くてもサプリメントの効果をイマイチ感じにくくても「体質」と勘違いしてしまうわけです。
BLEACHでいう藍染惣右介、進撃の巨人でいうライナー&ベルベルトみたいなwww
「てめぇぇぇぇぇえ!!!」ってなる奴です笑
漫画読まない方、すみませんでした。
◉ピロリ菌がいるとどうなるのか?
前述したように胃内を移動する際、胃壁や胃粘膜を損傷します。
また、産生したアンモニアでも粘膜を損傷します。
さらに、ピロリ菌はせっかく摂った栄養の一部を自分の栄養にしてしまいます。
タチの悪さ、山のごとし。
胃粘膜が障害を受けることで、消化力が低下→未消化物が増えることで先日お話したリーキーガット症候群の原因にもあります。
リーキーガット症候群とまで行かなくとも、腸内環境は悪化し、いつまで経っても栄養がきちんと吸収されない状態になってしまいます。
鉄やマグネシウム、タンパク質などの栄養が上手く吸収されないことで、
メンタルにまで影響を及ぼしてる方もいらっしゃいます
食事療法や腸活をしているのになかなか結果が出ない方は一度ピロリ菌を疑ってみるといいでしょう。
また、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの疾患へと進行する場合があります。
胃潰瘍、十二指腸潰瘍の患者ではピロリ菌感染が見つかるケースが多いようです。
◉ピロリ菌の検査
・内視鏡を使う方法
・内視鏡を使わない方法
があります。
詳しくはピロリ菌検査を行なってる医療機関で確認されるといいでしょう。
「ピロリ菌有無の確認」「胃がん予防のためにピロリ菌検査を受けたい場合」は保険適応外になるそうです。
費用も検査方法によって幅があるのでご確認されることをオススメします。
検査のみで¥5000〜6000程度
除菌も含めると¥20000程度
◉ピロリ菌の除菌
ピロリ菌除菌には胃酸抑制剤+抗生剤×2の3剤併用療法が用いられます。
PPI(胃酸抑制剤)+アモキシシリン(抗生剤)+クラリスロマイシン(抗生剤)
以上、長くなりましたが今回はライナー…もとい、ピロリ菌のお話でした。食事療法や腸活、サプリメントを試しても結果が出ない方!胃の不調が続いてる方!
ピロリ菌がいては本当に始まりません‼︎
ぜひ、ピロリ菌の有無は確認してみて下さい。
#分子栄養学 #分子栄養学アドバイザー #ピロリ菌#胃の不調#栄養#サプリメント