自己肯定感を高める自分へ#268
おはこんばにちわきみどりです。
今日も生きてるだけでブラボーですということで日記書いていきます。
2024年の目標
・バドミントンの上達、大会で勝つ
・筋トレで身体を鍛える、上腕と腹筋
・本を読む
・毎日日記を書く
・感謝の気持ちを最優先に持つこと
・傾聴を重視する
・70%でOKという意識を無意識にする
・何よりも彼女の考えを大切に考える
・自分の事をもっと好きになる
今日の調子は割と良いです。
朝日を浴びて起きることができました。
身体も動くのでコツコツやっていきます。
今日の労働人生は、新しい職場になって初めて1人で出勤する日となりました。
いつも妻と2人で行っていましたが、今日は妻だけ休みでした。
朝の電車に1人で乗って無事に会社に辿り着きました。
すでに成長ですね。
心細かったですが、労働人生もなんとか乗り越えることが出来ました。
初めての1人往復をしたのでまた一歩前に進めました。
この調子で焦らずコツコツやっていきたいです。
最近は調子が良い日も増えてきました。
これからのやりたいことや成長していきたいことを具体的にしてコツコツやっていきたいです。
まず仕事に関してはメリハリをしっかりつけることを目標にやっていきたいです。
とりあえず先週までの労働人生で結構追い込んだのでしばらくは温存で行こうと思います。
異動してきた時と似たような感じで言われたことを淡々とやるスタイルでやって、空いた時間があってもなるべく追い込まない方向でいきたいです。
元気に会社に行けるようになることを目標にやっていきます。
とりあえず70%の意識は継続で乗り越えていきたいです。
全てに感謝しながら終わります。
また明日
ありがとうございました😊