ESくん
安定のUNCHI CAFFEEだね。おつかれ~
EMちゃん
おつかれー、予定通り終わったのね仕事。
ESくん
うん、でも今日もハードスケジュールだったよ。つかれた~、お腹がペ
コペコだ。食べよ食べよ。
EMちゃん
そうね食べましょう 。渓太くんと私はウォーターヌードルとカフェラ
テにした。
ESくん
じゃあボクはそれのゆずにしよ、それとアイスコーヒー。EMちゃんは
今日は仕事は?
EMちゃん
今日は休み。だから温泉行って、この辺りでゆっくりとお買い物してた。
ほれ。
ESくん
本当だ。渓太くんは仕事だね。手がインクまみれだ(笑)
網口渓太
本当だ。今日はまとめてお客さんのカルテにコメント書いてたからね。
んで、たまたまお休み中のEMちゃんとばったり会って今この状況だね。
ESくん
渓太くんの本のお店である「月一二冊」はもっと知ってもらいたよね。
まぁ、本人がどう思ってるのかは知りませんが(笑)
網口渓太
「月一二冊」は網家の活動拠点だからね。たくさんの読書人たちの本と
人との出会いの場でもあって欲しいから、少しずつ広まっていくと嬉しい
ね。でも、だからふたりにもこのビジネスモデル毎引き継いで欲しいんよ。
二号店三号店と。たとえ副業でも看板を分けるつもりよ。
EMちゃん
そりゃやりたいわよ。だってなんたって読書が仕事になるんですもの。
今後の展開も実践的だし、横で見ていて楽しそうよ。稼げはしないでしょ
うけど。それも狙いでしょ(笑)
ESくん
渓太くんはやることなすこと全部計算だからね。でも、ほとんど広告を
うってないけど、注文は来てるの?
網口渓太
全部編集的だからって言ってよ(笑) うん、インスタを見て面白そうだ
からって感じで、そこそこ来てると思うよ。あと想定はしてたけどぼちぼ
ち固定客がついてき始めて今がまさに火の車の中だよ(笑) 夕方まで働き
詰めだったから、こっからはゆったりするよ。
ESくん
おもてなしし過ぎなのよ(笑) 顧客単価を上げたらいいのに。
網口渓太
充分充分。おっ、来たよラーメン。すするぞすするぞ。
みんなと寄ってたかってお金儲けを目指すより、ひとりでも淡々と新し
い世界像を生きている方が有意義だからね。いつまでもモダンの構造でや
っていてはね。ポストモダン以後の世界観をみせなきゃダメだと思うよ。
ハイパーでも語っているけど、自分たちでやらないと、待っていたら死ぬ
まで、知らん誰かの夢の中だよ。ボクは「月一二冊」で。自分たちがきっ
かけになって、自分たちのあずかり知らぬところでつながりが生まれて、
新しいコンテンツとかスタイルとか、場が活き活きしていることを時々知
るができたら最高の気分だろうね。
EMちゃん
本当根っからのアーティスト体質よね。まるで『チーム友達』ね。
ESくん
こうやってこうやったからモダンからポストモダンが実装された世界へ
移行できました、みたいなアプローチじゃ一生できない気はするよ。渓太
くんが言うように、自分のあずかり知らぬ場所を半分コントロールしてい
るような、コントロールじゃないかもしれないけど、そういう感じなんだ
よな。浅田彰先生も40年前から、プレモダンでもモダンでもなくポストモ
ダン的世界をって書いてたんだな。
網口渓太
そうそうアナロジカル・アプローチ。本との付き合い方だったら、この
本の第三章がめちゃくちゃ好きだからずっと愛読しています、みたいなそ
んな人が増えるといいよね。あとそんな風に読める本も増えるといいよね。
ボクも新井英樹先生の『ザ・ワールド・イズ・マイン』の二巻のある章は
涙無しに読めないとかあるよ。
EMちゃん
外へ出よね。別名内の内。
ESくん
意味がない無意味とかね。
網口渓太
その通り。昨日さ、BappaShotaさんのジャマイカ篇の動画を観てて、
レゲエの神様のボブ・マーリーが育ったトレンチタウンっていう貧困街の
様子を撮影した動画だったんだけど、やっぱこうだよねって思ったんだよ。
夜のストリートで、爆音の音楽をBGMにして、お酒を片手に持ちながら、
その場にいる人みんながかわるがわる即興で作った歌を披露しながら、夜
を楽しんでんのね。生活は楽じゃないだろうし、歌の歌詞も自分の生活の
苦しさを歌っていたりするんだけど、活き活きしていて画面越しからでも
パワーを感じたんだよね。そんでこのパワーのようなものを自分の周りで
感じられているかってね。
EMちゃん
彼らの歌がチャートを飾って、大衆に影響を与えることはないかもしれ
ないけど、異文化異言語を持つ渓太くんがキャッチして、また私たちにも
パスが回ってきている。
ESくん
まるで読書のように。何か新しい読書論ぽいね(笑) 日本だったら、新
宿でずっと句会をされている屍派の集まりが、ジャマイカっぽいと思う。
痺れるね。最高。
網口渓太
ビビるくらいジャマイカぽいね。新宿俳句とジャマイカのレゲエが似て
るとは興味深い。あとEMちゃんが『チーム友達』って言ってくれたけど、
読書好きなラッパーも一定数いるみたいで、好書好日っていうウェブサイ
トの「ラッパーたちの読書メソッド」も面白いよ。ハンナ・アーレントの
『全体性の起源』を読んでたり、平野啓一郎の分人とか、吉本ばななの
『とかげ』とか、ラッパーたちの選書も渋めで。
EMちゃん
あぁ、読んでる読んでる! タナカカツキさんの『今日はそんな日』の
マンガは好書好日で知った。今日もサウナ行ってきたし。屍派句会は毎週
金曜日に配信もやってるわよね。そういえば、俳句じゃないけど、渓太く
んも本を読んだあとに何か即興で歌を作ってるよね(笑)
ESくん
そう、そしてちゃんと韻踏んでんの(笑)
網口渓太
センテンスよりキーワード読みを重視して、心情の吐露より情景描写を
意識してね。なんか俳句っぽいな。読書の遊び方を、色々テストしてんのよ。多読した本同士を組み合わせて、堰を切ったようにダーッと一気に人
に語れるようなパフォーマンスが見たいじゃん。その練習も兼ねて。ほな
ほな、寛いだし各々場所に戻りますか。
ESくん
おぉ、もう二時間か。じゃあ、キッサカバでちょっと読んで帰ろかな。
EMちゃん
私はもうちょっとだけショッピングして帰ろ。