マガジンのカバー画像

つぶやきの収納

182
記事の補足や小ネタ、ちっちゃい話や妄想の話などもしています
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

#フォロワーさんと仲良くなるためにふざけた質問でも結構ガチな質問でも答える

というタグをTwitter(X)で見かけたので
こちらでやってみたいです
よろしければお寄せください
(追記/たくさんご質問頂けてうれしいです…(;Д;)

【クイズ】

職場の同僚の女性が特殊詐欺を防ぐというファインプレーをし、警察より表彰を受け、職場に地方新聞の取材が来たりしました
後日、素晴らしいですね! とその功績を上げた人にお話を聞いたら、その人はプンプン怒ってました
なぜ怒っていたのでしょうか?

(解答はコメント欄に)

noteの相互さんの悩みを見て、LINEで利用できるchatGPTに相談したら面白かったので、つぶやきにものせます

お悩みの記事はこちら↓
https://note.com/chinatu68/n/n1e829fea57bc

長い画像を貼れるという発見もしました

ぎっくり腰で家の中をのそのそ歩いていたら、猫に警戒される
しかし警戒ねこがかわいいの図

ぎっくり腰にあたり、つぶやきを書いたらたくさんの方からお見舞いコメントを頂きました
ありがとうございます

ぎっくり腰になりました
軽いものだったので、市販の湿布と鎮痛剤でしのごうとしたものの、やはり不安になり整骨院にかかりました
処方された薬と湿布がめちゃくちゃよく効きます
やっぱりお医者にかかるの大事です
(分かってたのに)

初めて出かけた図書館の除籍本コーナーに読みたい本が見つかる
さらに捜索していたら昔自分が作った同人誌が見つかる
次々と見つかる自分の本にはどれも赤く大きな【除籍本】という印鑑が捺されてる
つとめて表情は殺して自分の本を集めるが床にも散らばって足跡がついている
誰も手にしてくれない

先ほどTwitter(X)の方で、このポスターが当たるかも知れないキャンペーンに応募しました

これからも ずっと いっしょに。

このコピー、なんて凄いんだ
このポスターの彼らはいつか、どこかへ旅立ったり、帰らないといけない子ばかりなんです
でも漫画なら、一緒に居られますからね

『オバケのQ太郎』などの絵を描かれている方の記事を拝見し、触発されて描いたものの、オバQ一味は難しいということを再確認しました
特にU子さん難しいな!