頑張ったことを聞いてほしいだけの日記
こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます。
私は2024年12月に双極性障害Ⅱ型と診断されました。医師には以前からだと思うと言われ、腑に落ちることは多々あり…現在は鬱期からなんとか抜け出し、安定を少しでも継続するために日々をできるだけじっと過ごしています。
今日、あの、すごく頑張ったことがあるんです。(いきなり)
詳しくは書けないんですが、7時半に起きれたのもそうなんですが、自分を奮い立たせて、なんとか、一時期これしかないと思っていた未来と違う未来を選んだというか、未来はわからないけれど、きっとよくなると思えたというか自分の行動で変えたな、と思えることがあって。
旦那さんが祝杯だ!って言って焼き鳥とミスド(大好物)を買ってくれて、美味しいねってわしわし食べて、元気になってきたから近場で旅行に出ようかって話をしてふわふわした幸せな気持ちでいます。なんならちょっと泣いています。
美味しいものが食べれることも、美味しいと思えることも、未来のことを明るく考えられることも、最近の予定を約束することすらわたしにはずっと出来ずにいて、ずっと苦しくて。それがここまで、なんとか、トライアンドエラーを繰り返してめげながらも回復できたんだな、と思えて本当に嬉しいです。
波はある病気だともちろんわかってはいるので、調子に乗らず、でも、今日あった嬉しかったこと、できたことを忘れずにいたいと思います。
今日読んだ認知行動療法の本にそれらを貯金として、何かストレスがあったときにわたしにはそれらがあるもん!と思えるとあったので早速。
いつもいただいているリアクションや、同じ病気の方の投稿に勇気をもらったり勉強をさせてもらっています。ありがとうございます…!
今日も寒いですね。温かくして、午後も凪のように過ごせますように。