見出し画像

noteプレミアムに課金。【予約投稿機能で過去記事の日付を変更できるか知りたくて...】


画像1

昨日書いた

noteの毎日更新が55連続で止まってしまった記事↓


思わぬミスで途切れてしまった毎日更新。

焦りに焦った、前記事の後...

noteプレミアム

noteプレミアムに入ったら投稿時間を変更できないか?
という想像に達した。

検索に次ぐ検索。

何度も↑のnoteのヘルプセンターを読んでいた。
どこにも可能か不可能か書いていない。他の人の記事にも特に書いてない。

投稿時間は変更できないのか?

そもそもnoteの投稿時間について書いている人がいなかった。

"同じことで迷っている人"は案外いるような気もする。
ここは俺ができるかどうか実際に試してみようと思い...

画像2

ぐわぁー!!!
課金してしまった!!!

”プレミアム会員は月額500円でよりnoteをご活用いただけるようになるサービスになっております。詳しくはこちらをご覧ください。

プレミアム会員で可能になる機能
定期購読マガジンの申し込み
予約投稿機能
コメント欄のON/OFF機能
販売価格の上限アップ(上限が1万円から5万円に)
数量限定販売
Amazonウィジェット”

引用:https://note.pieceofcake.help/hc/ja/articles/360000279862-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8

ふむふむ。
今現在の俺には必要のない機能ばかり。しかし藁にもすがる思い。

はたして投稿時間は変更できるのか?

スクリーンショット 2020-02-10 2.39.59

公開済みの記事は

"コメントを受けつける"かどうかしか変更点が見つからない...
時間の変更なんてできないっていうのか...

そんなのわかりきったことだから、誰もnote記事にまとめていなかったのか?(検索不足の可能性大...)

このままじゃ引き下がれない。
500円は大きい!!!

じゃあいっそのこと

今から公開する記事は

過去の時間軸の記事として投稿できないのか?
っていう想像に達した。

試しに新規投稿から確認すると

スクリーンショット 2020-02-10 2.41.20

30分単位のキリのいい時間でしか予約投稿できない模様...

次に"月のところ"を確認してみると

スクリーンショット 2020-02-10 2.56.51

なんー!未来のみ...
さすがに...一応"日付"も確認すると

スクリーンショット 2020-02-10 2.56.59

なんなんー!またもや未来のみ...
最後に"時間"に希望をかける...

スクリーンショット 2020-02-10 2.57.08

ダメでした!!!
500円払ったけど今の俺には使える機能が無いことがわかりました...

悲しい。

連続更新が止まったことも、理解しきれずに500円払ったことも。

予約投稿


だけどせっかくだから予約投稿機能を使ってもう一度365日連続更新に挑戦しようかな...
時間の許す限り記事を作り続けて、事前にすべてセットしておくのが失敗しなくて済みそうだよね。

絶対に24時間で一記事をアップしないといけない緊張感から解き離れられると考えれば楽になるし...

実はもう限界に近かった脳が無意識に失敗させて、"こんな方法もあるから無理しないでね"と言ってくれたのかもね...

ポジティブ😂

------------------
それじゃ次のリハビリでお会いしましょう。

♡フォロー・スキのクリック♡よろしくお願いします!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎PUNKバンドを結成!メンバー募集中です!

⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️
https://heavyendies.bandcamp.com/album/menbo

▶︎ベースさん、ギターさん、鍵盤さん募集しています!
(女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です)
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。 

Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!! 

▶︎Twitterは現在こちらまで↓
https://twitter.com/gahaku_onigiri

▶︎何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いいなと思ったら応援しよう!

がはく
おもしろいことして、おもしろいことに近づいて、おもしろさと一体化して、おもしろさの通勤を見送って、おもしろさの帰りを待つ。 おもしろくなる原動力として、あなたからのサポートを待ってます! おもしろさの帰宅を一緒に待ちましょ!

この記事が参加している募集