![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24675907/rectangle_large_type_2_b49580a4798b6a925efea191602fb969.png?width=1200)
【はじめてのPayPay】ギターケース新調しました!🎸【オークション詐欺】
今年2月。ナンバーガールのライブへ初めて見に行く機会があった。
その直前、急を要するメールが届く。
時間にまだ余裕があると読んだ画伯ちゃんは、先にメールに書かれたことに取り組んだ。
数時間後。USJ方面のライブハウスへ向かうはずが初めての枚方に辿り着いていた。電車を乗り間違ったのだ。
初めてのナンバーガールに遅刻...😱
(そのときの模様はこちら↓↓↓)
有効期限
2019年秋。
ヤフオクで詐欺まがいの商品を落札するも、匿名配送かつ、すでに振り込んでしまっていたのでどうすることもできなくなって泣いていた。
9万円ほどの大きな買い物だったからだ😭
なんとか返品・返金できないか試みたがどうすることもできず...
ヤフオク側で唯一できるのは
限度額1万円までのポイントで補償する制度。
商品満足サポートというものだった。
これを適用するとPayPayボーナスライトというシステムで1万円まで補償できるとのこと。
条件に当てはまったらしく、審査に入った。
1次審査、2次審査まで進み、あとはメールで結果を待つだけになっていたが一向に連絡は無く、年を越した頃にはすっかり忘れていた。
そして2月。
ナンバーガールのライブの日にこんなメールが。
へぇ!?
明日まで...?
知らん間に審査通ってて、すでに連絡もきてたってこと...?
絶対迷惑メール(フォルダ)に行ってたやん、これ...
青ざめた。
ライブに向かう1時間半ほど前だったから。
ナンバーガールを見たあとでは絶対忘れてしまう。
んん...今やってしまおう.....
PayPayって何?
よく話には聞くがなんなのか知らない...
書いてある通りにやってみよう。
まずYahoo IDとPayPayアカウントを連携するために、PayPayをインストールした。
ほんと直前すぎん!?
告知1週間前でもいいんじゃないのか...😢
↓↓↓
よくわからないままPayPayモール、PayPayフリマの単語に惑わされ踊らされていると、
500円offクーポンが勢いよく飛び出してきた!
でも焦ってる時には嬉しくないね...
PayPay単体も使ったことなくて知らないのに、フリマとモールまで...
いったい何...?
PayPay決済できるサイトいくらでもありそうだけど、焦ってるし面倒だからYahooショッピングで欲しいものを探すことに。
ギターケース(ギターバッグ?)
2019年暮れからバンドを久しぶりにやり始めたものの、15年以上使っていたギターバッグは破れまくっていた。
昔のバンドメンバーに誕生日プレゼントでもらい、元カノに何度も当て布で縫ってもらっていたギターバッグ。
使い心地もサイズ感も最高だった。
もう一度同じものを買おうと探すが全く見つからない。
タグ自体を探しても見つからず、探しようが無かった...
似た価格帯を見ても無かったから製造中止してたのかな...?
ポイントと現金で買えそうなものの中から
選んだのはこれ↓↓↓
クーポンとヤフオクから補償でもらったPayPay1万円で凄まじい安さに!
Tポイントも合わさって258円にまで下がった!
なるほど...
みんながPayPay使う理由がわかった。
1600円分ほどポイントバックがつく、この高揚感😳
そら居酒屋とかでもPayPayで払う人おるよな...
知らんおじさんの付き添い女性が不思議そうな顔してPayPay会計を見てるのと同じくらい、俺もおじさんの後ろで不思議そうな顔でそれを見ていた。
ケチとかだけじゃなくてゲーム性みたいなのもあるんだね...
そんな興奮を抱えたまま注文確定へ。
あっ!チューヤオンラインだ!
ちゃんと店舗の確認してなかった😂有名どころ!!!
そしてちゃんとポイントも!!!
↓↓↓
PayPayってどういう仕組みなんだろう...
誰か知ってますか...?
今もネット決済時にはたまに使うけど、出先での使い方がよくわかんなくて使ったことない...
レジに出すだけで使えるのかな...?🥺
このあと冒頭で書いたように
ライブ会場とは反対方向へ向かって遅刻。笑
新しいギターケース!
数日後。
頼んだギターケースが届いた。
アイバニーズのウルトラギグバッグという品物。
保証書も同封。
触り心地はとても硬い。
むにゃむにゃなソフトケースしか使ったことないけど大丈夫か不安に😂
中を開けると、こんなふうに
底にクッション、ネックやヘッドを守るようなマジックテープの固定も付いてる。
実際ギターを入れても守られてる感は最高にあった。
いい買い物をしたな。
そう思い実際にかついでみると...
パツパツ!!!
ダイエットして昔よりは標準体型気味になってるはずなのに、紐の長さを最大にしてもパツパツ!!!
まぁまぁ。仕方ない。
使い込むうちにある程度馴染むだろう。
そう思い、後日そのギターケースを背負って初めてスタジオへ向かった。
阪急電車に乗り込むために、いつも通りホームからを跨ごうとすると世界がぐらついた。
ギターケースの先端が10cmほど高いのか、電車の扉の天井部にぶつかってひっくり返ったのだ😱
首と腰と肩がイカれた。
やっちまった。
これが後悔という気持ち?
店舗で実際にかついで買うべきなんだな...
ちゃんとメジャーで測って買うべきなんだな...
15年前に誕生日プレゼントとしてギターケースくれた、元バンドメンバーはどこで俺に最適な使いやすいのを見つけてきたのか...
聞きたいけど、もう会うことが無さそう😇
は〜全部せつないねぇ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎⚡️PUNKバンドしませんか?メンバー募集中です!⚡️
⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️
https://heavyendies.bandcamp.com/album/menbo
▶︎ベース・ドラム・ギター・鍵盤さん募集しています!
・女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です!
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。
Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!!
▶︎Twitterはこちら↓
https://twitter.com/gahaku_onigiri
▶︎何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♡フォロー・スキのクリック♡よろしくお願いします!!
それじゃ次のリハビリでお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![がはく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81897117/profile_e33d8494d38d9fb5f808a19db4fa6e65.png?width=600&crop=1:1,smart)