見出し画像

【読んだ本と印象に残ったこと】3~4冊目

なんだか、また気が付いたら二ヶ月もnoteから遠ざかっていました。

習慣とやらを取り戻すをプチ目標にしているのですが、なかなか難しいものです。

どうも、ご無沙汰しております。
皆様息災にお過ごしでしょうか。


だんだんリアル出張が復調してきたので、(感染対策を万全にしたうえで)
なんだかバタバタしながら日常を過ごしています。

朝読書の習慣も減退してしまっているのですが、なんだかんだで時間を見つけて色々読むようにはしています。

という訳で掲題の件、シリーズ化出来たら良いなシリーズの、読んだ本の共有をしてまいります。



3冊目

本屋に平積みになっていたのを見つけて、手を取った本です。
政治学者である著者が、何の因果か、周りから推薦されPTA会長になる話なのですが、政治学者の知識をベースに組織改革を進めようとして色々な困難にぶつかる話です。(著者も触れていますが、ズバズバ問題を解決し改革を断行していく武勇伝的な本ではありません)

印象に残ったこと

何かと新入学の4月はPTAについての話題やニュースなんてのが出がちですが、あくまでPTAはその学校にいる生徒のために何かをしたいという保護者のボランティアで成り立っているもので、無理して活動するものでないと首尾一貫著者はPTA会長として主張を続けています。

ボランティアなんて、楽しまないと続かないじゃんというトーンで話は進んでいきます。

PTAの意義的な話に言及する気は毛頭ないのですが、読み物として面白いです。元PTA会長と著者のやり取りとかは思わずくすっと笑ってしまいます。

また、著者が無駄だと考えて排除しようとする活動も、よくよく話を聞くと、忙しくてPTA活動に協力できない、保護者の為に必要であったりと色々な話を読むことが出来、あっという間に読み終わりました。

PTAって何なんだろうと思われる方は、是非読んでみると良いかと思います。



4冊目

別にお金持ちを目指しているわけでもないのですが、(生活に困らないくらいのお金は稼ぎたいですが)急に、なんか生々しい本のセレクションになってしまいました。

ちなみにタイトルだけを見た妻から「あなた、何を目指しているの?」と若干心配されたのは内緒です。

ツイッターで見かけて、関心があったので、読んでみました。

印象に残ったこと

マイクロ法人について勉強したくて読んだのですが、株式投資の話などは、あまり目新しい話でもなかったので、かなり読み飛ばしました。

この本の主旨は合法的に各種公的な負担の費用を抑えていく、作中でそれを「黄金の羽を拾う」と表現しているので、上記のタイトルになったようです。
(※あえて表現を丸めて書いておりますがご了承ください。)
知識として押さえた方が良い事が記載があったという感じです。
ただ、結構小難しい話が多かったので、必要になった時に再度読み返してみようかと思います。



さて久しぶりの更新ではありましたが、簡単に最近読んだ本の感想でした。
ご興味があれば、是非ご一読してみてください。


本日は以上です。

いいなと思ったら応援しよう!

げしくい
よろしければ、サポートをいただければ幸いです。 サポートいただいたものは、執筆者の血となり肉となり・・・主に肉になります。 というのは冗談で、より良い記事を上げるべくガンバリマス