万能!最強ダシのレシピ
みなさんこんにちは!げら母さんです🌸
今回は我が家でもほぼ毎日使っている特製ダシをご紹介します!
材料 (1リットル分)
昆布 10cm×10cm (約10g)
鰹節 20g
煮干し 15g
鯖節 10g
水 1.2リットル
手順
昆布は表面を軽く拭き、水に30分ほど浸けます。
煮干しは頭と腹わたを取り除き、半分に折ります。
鍋に水と昆布、煮干しを入れ、弱火にかけます。
沸騰直前(小さな泡が出始める頃)に昆布を取り出します。そのまま煮干しは煮続けます。
沸騰したら弱火にし、アクを取り除きながら5分ほど煮ます。
火を止め、鰹節と鯖節を加えます。
1分ほど置いたら、ザルにキッチンペーパーを敷いて濾します。
ポイント
煮干しはしっかりと煮ることで、深い旨味を引き出します。
鯖節は風味が強いので、最後に加えることで香りを逃がさずキープできます。
ダシは料理に欠かせないからこそ、納得のいくものを使いたいですよね!
この出汁は濃厚なので、うどんつゆや煮物などコクが必要な料理に最適です。
我が家ではお味噌汁や炊き込みご飯に使っています!
料亭の様な味わいでとてもおいしいですよ☝