見出し画像

シャケ丸のマイブーム教えます!!

最近の作業BGMは御堂筋線/北大阪急行線の前面展望動画

どうも、おはようございます🌄シャケ丸です(^^ゞ

シャケ丸の大型連休の模様をを順次投稿している最中ではあるのですが、今回はまたとある方の企画に参加したいと思います!!

それがこちら👇

以前この記事を執筆した大谷義則さまの別の記事に参加させて頂いたのですが今回はその第2弾として勝手に銘打って参加させて頂くことにしました。さて、この記事を読んで自分のマイブームって何だろうかと考えてみたのですが、ありました!!!


それは・・・・・・、


プロテインだ!!!!!!

きっかけはというと、chocoZAPに通い始めて結構時間が経ってからプロテインに興味を持つようになりまして、仕事が忙しくて休憩を取る暇が無くてもワンチャンプロテイン飲めばなんとかなるんじゃね?と思っていた時期がありました(よい子は決してまねしないで下さい)初めて買った粉プロテインがつぶやきの中に掲載した森永乳業のMUSLE FIT PROTEINのキャラメル味

ずっとSAVASを飲んでいたので他のメーカーの物となると少し不安があったのですが案外美味しかったのを覚えています。

そこから2代目はSAVASアドバンストホエイプロテイン100のココア味にしてみました。

これまでパック飲料などでSAVAS購入率が圧倒的に高かったので飲み慣れた味で気に入ってはいたのですが一つネックがあって、それが売価なんです。ストックすることを考えて大袋を購入したのですがそれが5,000円ほどすること。ちょっとでも安く買おうと特売の日を狙ったりして購入することが多いです。日割りすると安いは安いのですが、1回の出費がデカくてその点で困ってます(笑)

そして、現在はこれ👇

森永乳業プロテイン効果 ココア味

これまでのプロテインとは決定的に違う点があります!!

それは、植物性タンパク質を含んでいるプロテインであること!

これまで飲んできたプロテインは乳製品由来のタンパク質を含む動物性タンパク質で現在飲んでいるのは大豆由来のタンパク質を含む植物性タンパク質

動物性タンパク質は体への吸収が早く筋肉を付けるのに最適な成分です。一方植物性タンパク質のは腹持ちがよくダイエットに向いているとされています。

ジム通いをきっかけにタンパク質を積極的に取るようになったシャケ丸。実際の所、筋肉付けてムキムキになりたいのか痩せてスタイルよくなりたいのか自分では未だに分からずプロテインの飲み比べをして迷走しております(笑)

実はシャケ丸、この大袋のプロテインの他にもトライアルサイズの小袋も何個か持っていましてそちらも公開します!!

SAVASご一行様
今のところイトーヨーカドーでしか見たことがないタンパクオトメ(イチゴ味はもう飲んじゃった💦)

こういう小袋系プロテインは主に休日にトレーニングした後や味変したいときに時々飲んでいます。

ただ、プロテインを飲む上でちょっと悩みが・・・。

それは、植物性タンパク質のプロテインを飲むときにどうしても粉っぽさが残るというか飲みづらさが拭えないと言うこと。

これが解決できれば植物性プロテインも喜んで飲むんですが・・・。メーカーの方、是非開発の方お願いします(・_・)(._.)

まだまだヘビロテのプロテインを見つけられていないシャケ丸、お気に入りのプロテイン探しはこれからも続きます。

高いお金を払ってSAVASを飲むか安さを取って他のメーカーの物の飲み比べを続けるか非常に迷っています。

まだまだプロテインに詳しいわけではないのでそこも勉強したいと思います(*^-^*)

ということで、今日はシャケ丸のマイブームを語る回でした(^○^)

最後まで読んで頂きありがとうございます(*^O^*)

以上、シャケ丸でした(^^ゞ

いいなと思ったら応援しよう!

シャケ丸
いつもシャケ丸の記事をご覧いただきありがとうございます😄頂いたサポートは記事を書くための費用の足しにしたいと思います。サポート頂けたら飛んで喜びます。応援よろしくお願いします(^○^)

この記事が参加している募集