![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163013126/rectangle_large_type_2_1f6d39c8b6fa363f832712a6d6ad88b8.png?width=1200)
Photo by
white007
🌸挑戦1230🌸行動・実践
私は「今は存在しない介護の職業を作りたい!」と思っている人です。
今日の私の「個の時代の挑戦①」は
〘即行動・秒だっぺ!〙です。
おはようございます。
今日の私の睡眠スコアは4時間8分でした。
昨日の予定・計画では「遅番から帰宅したら15分以内に寝る!」でした。
でも挑戦失敗。スマホをダラダラ。家の中をウロウロ。
今日こそは計画的に行動・実践したいと思います。
目的は2024年の夢と目標達成の為です。
まずは「見える化」から。
①11月の行動・実践。
・ローソンについて調べる。
・リサイクルに挑戦。
・ユニットケア施設管理者研修について調べる。
・実家に行く日を決める。
・高校生息子成人式の事について調べる。
・ペイペイ調べる。
・仮想通貨について調べる。
②家計管理をする。ドバイ旅行に行く為の貯金。
③個人事業主の事業計画書について学ぶ。
④デジタル中核人材養成研修について学ぶ。
⑤美容室の予約をネットから頑張る。→終了
⑥note固定記事を変更する。
⑦プロンプトエンジニアについて調べる。
⑧ドローン操縦士について調べる。
⑨生成AIプロンプトエンジニア検定の受験方法を調べる。→終了
⑩介護福祉士としてスキルアップする。介護ニュースを読んでインプット&アウトプットをする。
⑪介護助手としてトリプルワークをする。→終了