![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87724279/rectangle_large_type_2_68d97af42ed5e5175b7214145b558e2d.jpg?width=1200)
それは落ち込ませるだけ
あなたの思いから
過去を発信し出して
SNSであなたと同じような
過去を持つ人の発信を読んだり。
調べていくうちに
負に落ちなかった部分に納得できたり
あなたよりも
もっともっと辛い思いしてきた
人がいることを知ったり
あなたが生きづらさを感じていた
それがなぜなのか?
点と点が繋がって
そうだったのか?
と思たりする。
けど…
どんなにマインド学んだとしても
すぐのすぐに100%のマインドは
持てない人がほとんどで
やっぱり無理なのかな…なんて
自分から情報探しに行って
自分に絶望に似た負の感情を
追加してたりもする😱💦
やっぱり薬飲まないとダメなの🙅♀️
カウンセリング受けないと無理なの…
知ればしるほど
よし!改善して行こうと思いつつ
心は、なぜか落ち込んで
いませんか?
もう情報とりに行くのはやめよう
そう思いながら
今度はYouTubeで検索してみたり
だったら捉え方変えてみたら
どうだろう。
あなたが自分自身に
伝えてあげて欲しいです
誰だって「同じような状況になったら
同じような症状が起きる」
この部分を意識的に
受け止めてみる。
あなたがあなた自身を
否定するのではなくて
肯定するために
情報をとりに行くんだと
意識してみる。
〈無料相談受付け中〉
1人で悩んで殼に閉じこもらないで
なんでも相談して下さいね。
貴方のお母さんに相談するつもりで
気軽ににDM📩💕下さいね
#繊細さん
#打たれて弱い
#アダルトチルドレン
#HPSの人と繋がりたい
#自分を大切にする
#マイナス思考
#ネガティブな思考
#ポジティブになりたい
#自分軸で生きる
#自己肯定感を育む
#自分を好きになる !
#感受性