見出し画像

本当の強さとは【弱さ】を認められること

誰にだって、見せたくない自分がいるよね。



本当は楽したい、頑張りたくなんてないと思っている自分。
本当はワガママを言いたい自分。
本当は他人になんて合わせたくないと思っている自分。



でも、こんな自分を見せたら人から嫌われちゃうんじゃない…?って考えれば考えるほど、見せるのが怖くなっていく。

【人に見せたくない(隠したい)】自分の一部になっていく。



そうやって「人に見せたくない自分」が増えれば増えるほど、“フリをする自分”も増えていく。



頑張ることが好きな自分。
他人の顔色をうかがいながら、他人の意見を尊重できる自分。
平和的な解決ができるから、他人にどうぞと譲る自分。



いつしかこの“フリをする自分”が本当の自分なんだと思い込んでしまう。



そうすると、本当の本当は頑張りたくなんてないし楽したいのに、「でも頑張るのが私らしさだから!」と偏った価値観が形成されてしまう。



これでどんどん「意識的な自分」と「現実的な自分」の間に乖離が起こっていって、生き苦しさが加速していく。



でも、別にわざわざ他人に「私は本当は頑張りたくないんです。楽したいんです」と主張する必要はない。
(本当に主張したらヤバい奴だと思われちゃうかもだから😂笑)



そうじゃなくて、

【楽したい、頑張りたくない自分がいるんだな】

って、まずは自分で“その自分”の存在を認めてあげる。



0か100かじゃなくて、

【今までの“頑張りたい自分”もいるけど、“頑張りたくない自分”もいるんだな】

って。



今までは100を頑張りたい自分で【コーティングしてたんだな】って。



まずは気付いてあげるだけでいい。



コーティングしていることに気付いてあげたら、今まで「人に見られたくない」と思ってきた自分に「今まで気付かないフリをしてごめんね。無視してごめんね」って謝る。



そしたら、少なくとも0か100かで生きてきた時の生き苦しさが、フッと和らぐ瞬間を体感できるはず。



人に見せたくない自分(弱みと思っている部分)を見せるのは、すごく勇気のいること。



でも、勘違いしないでほしいのは、
弱さは【自分のために見せる】もの。



それを自分で認めて表現できた時初めて、「何で今まで出してこなかったのか・・・」と思ってしまうくらいスッキリするし、自分の内側が喜びと達成感にあふれていることに気付くはず。



【頑張り続けられる自分】が“強い”のではなく、
人に見せたくない自分を自分で認識すること。



これが真に【強いということ】だと私は思っている。





【弱さを出す(認める)こと=自分の喜び】





そんな世界を経験するために必要な大きな一歩を踏み出すお手伝いを、ぜひ私にさせてください😊♪



*………………*………………*
\モニターさん募集中!!/

🌸他人の態度で一喜一憂する自分から抜け出すセッション🌸

常に人の顔色を伺ってしまう「いい子」ちゃんや、今まで潜在意識を学んできたけど全然現実が変わらなかった…という人向けに、ガマンをやめて自分の本音を出していける在り方を身に付けるお手伝いをしています。

セッションでは、60分ほど(最大90分までの延長あり)個別にお話を伺い、
📣仕事や恋愛、あらゆる人間関係における「ガマン」との向き合い方
📣感情に振り回されない、自分軸の取り戻し方
等、必要なアドバイスをさせていただきます。

💎料金💎
モニターにつき、
1回のセッション:12,500円(税込) のところ【残り4名様】に限り【無料】でお受けいたします◎

お申し込みやお問い合わせについては、下記の申込フォームからご連絡ください📩

ぜひフォローもよろしくお願いします♥️


#セルフコーチング #セルフカウンセリング#自分ビジネス#コーチング#カウンセリング#心理学#マインド#ビジネスマインド#量子力学#自己愛#自愛#自己受容#自己受容力#潜在意識#潜在意識の書き換え#潜在意識コーチング#潜在意識を味方につける#コーチ#カウンセラー#心理カウンセラー

いいなと思ったら応援しよう!