見出し画像

【自分のために行動する】エネルギーを発揮するには

10月に入ってから、「やる気」が下降気味。
 
 
 
最初は月初に旅行に行った影響があるのかな?とも思ったけど、さすがに沖縄時間流れすぎ🌺笑
 
 
 
きっとエネルギーの波が激しいのだと思う。
 
 
 
やる気に関係なく自分でもビックリするくらい動ける時もあれば、体が鉛のように重くなってしまって半日寝たきりみたいな極端な時もある。
 
 
 
最近も「もう何もできない…」状態になってほぼ一日何もせずに過ごしたことがあった。
でも、そんな自分を責めることはない。
 
 
 
「まぁ、今はそういう時期なんだよね。人間だしバイオリズムがあるし、しょうがないよね。だからもう一日推しのYouTube観よう!」って🤣笑
 
 
 
 
 
とは言っても、私は以前後者の状態になった自分を「ダラダラしている」とか「言い訳してサボっている」とか言って責めまくっていた。
 
 
 
本当にサボっている時もたくさんあった😂笑
 
 
 
でも、本当に疲れて芯から動けない時もたくさんあったのに、そういう自分にさえ「怠けている」と鞭を打っていた。
 
 
 
そうすればそうするほど、心も体も疲れてしまって動けない。
 
 
 
そんな負のループだった。
 
 
 
 
 
完璧主義な人ほど、【動かない自分】を責めがちなんじゃないかと思う。
 
 
 
・何かしなければ
・動かなくちゃ
・ダラダラしていたらダメだ
 
 
 
そうやって自分へのダメ出しをするほど、自分で自分から気力を奪っていく。
 
 
 
 
 
でも、私は心の学びを通して、自分がダラダラしてしまう本当の理由に辿り着いた。
 
 
 
 
 
それは
 
【「自分の労力(エネルギー)」は他人のために使うもの】
 
という潜在的な意識が染みついていたからだった。
 
 
 
 
 
もちろん表面上では自分のためにエネルギーを使ってあげたいと思っていた。
 
 
 
でも、実際はいつでも他人を優先してエネルギーを使ってきたから、自分のために使えるエネルギーがいつも不足している状態だった。
 
 
 
これに気付いた時、
 
【どうしたらもっと自分にエネルギーを使ってあげられるか】
 
を考えた。
 
 
 
・他人の態度や顔色は気になるけど、「言いたい…!」と思ったことは思いきって伝えてみる。
・日常の中で、できる限り自分の食べたい物や買いたい物を自分に与えてあげる。
 
 
 
こんな自分の本音に従った行動が思い浮かんだけど、もっと根本の大切な部分。
 
 
 
 
 
それは
 
*…*…*…
自分の中で絡み合っている心の偏りの原因を、一つずつ自分で丁寧に紐解いていく作業。
*…*…*…
 
 
 
 
 
ハッキリ言って、こんがらがっていればこんがらがっているほど時間はかかる。
というか、終わりがない。生きている限りは永遠に続く作業だと思う。
 
 
 
一人でやっていたら尚更不安になる。
私もたくさん経験してきた。
 
 
 
だからこそ、並走してくれていつでも寄り添ってくれる安心感に包んでくれる存在が、いかに自分にとって大きいものか。
 
 
 
最終的には自分が行動するしかないこともあるけれど、そこまでいくために最大限のサポートをしてくれる存在の大きさを、私は2024年に身をもって体感した。
 
 
 
 
 
・ずっと一人で試行錯誤し続けている人
・これでいいのかわからないけど、これしか方法がわからないと悩み続けている人
・「もうやっても無駄なんじゃないか」と諦めかけている人
 
 
 
こんな人は、ぜひ一度私のモニターセッションを受けてみて🥹🫶
 
 
 
私自身が体感した【安心感】を、今度は私が全力で提供させていただきます💪✨✨
 
 
 
*………………*………………*
\モニターさん募集中!!/

🌸他人の態度で一喜一憂する自分から抜け出すセッション🌸

常に人の顔色を伺ってしまう「いい子」ちゃんや、今まで潜在意識を学んできたけど全然現実が変わらなかった…という人向けに、ガマンをやめて自分の本音を出していける在り方を身に付けるお手伝いをしています。

セッションでは、60分ほど(最大90分までの延長あり)個別にお話を伺い、
📣仕事や恋愛、あらゆる人間関係における「ガマン」との向き合い方
📣感情に振り回されない、自分軸の取り戻し方
等、必要なアドバイスをさせていただきます。

💎料金💎
モニターにつき、
1回のセッション:12,500円(税込) のところ【残り4名様】に限り【無料】でお受けいたします◎

お申し込みやお問い合わせについては、下記の申込フォームからご連絡ください📩

ぜひフォローもよろしくお願いします♥️

#セルフコーチング #セルフカウンセリング#自分ビジネス#コーチング#カウンセリング#心理学#マインド#ビジネスマインド#量子力学#自己愛#自愛#自己受容#自己受容力#潜在意識#潜在意識の書き換え#潜在意識コーチング#潜在意識を味方につける#コーチ#カウンセラー#心理カウンセラー

いいなと思ったら応援しよう!