見出し画像

自分の在り方に「違和感」を感じた時

『どうせ私は○○な人間だから』



ある出来事に対して、他人の意見を受け入れられない時。



「でも~だよね」と言い返したくなる。
「そうは言っても」と反抗したくなる。

そして「やっぱりこれが私なんだ」と結論づけたくなる。



私はこういう状態の人を

【他人に振り回されない、自分の確固たる考えを持っている人(=自分軸な人)】

と思っている時があった。



でも、これは実は“変わりたくない”と、変わることに抵抗をしている時の反応だった。



『(変えるために)言われてやってみたけど、結果上手くいかなかった』と拗ねてるだけ。

「出来なかった」という失敗体験を認めるのが怖くて、“私はやっぱりこういう人間なんだ”と言い訳してるだけ。



「でも」とか「だって」と言う人ほど、本当はすごく変わりたいと思っている。
【変われなかった】ことで落ち込んで、その気持ちをわかってほしいとも思っている。

だから本当の願いは【変わりたい】。



こういう時に目の前の人に『あなたって人の話全然聞かないね。自分をもってそうだから、もういいや』なんて言われて切り離されようものなら、内心はすごくショックを受けるはず。



でも、変わることに抵抗が強い人ほど『どうせ私は○○な人間だから』と言いがち。



だからいつまで経ってもなんとなくのモヤモヤが止まらない。





本当にそのままでいいと思ってる?
そのままの自分で心地良い?
ザワザワする体感覚はあったりしない?



こう言われて「ドキッ」とした人は、きっと本当は【変わりたい】というのが本望なんだと思う。



今の自分の在り方を「心地良い」と思えなかったり、そう言い切れない人は、何かしらの突っかかりが自分の中に存在している。



それを一人で見つけ出すのって結構難しい。



だからこそ、外側の問題ではなく内側の根本原因(心の偏り)を見付けて、整えるサポートをしてくれる伴走者の存在が不可欠。



私自身、自分の在り方って何なんだろうとずっと迷子だった。



一人では不安だったところを、自己一致コーチのめいこさんと出会ったことで少しずつだけど着実に整えることができて、今ではサポートする側にまで飛躍することができた。



私以上に私の変化や成長を認めて、褒めてくれて、安心感を届けてくれる存在のありがたさを、私はこの一年弱の間にこれでもかというくらいに体感した。



その体感の感動を、人に伝えたい。





本当は違和感を感じていながらも『どうせ私は○○な人間だから』と諦めかけてしまっている人にこそ、一度私のセッションを受けてほしいなと思う。



気になる方は、モニター募集中の今の期間にぜひ😊🌹



*………………*………………*
\モニターさん募集中!!/

🌸他人の態度で一喜一憂する自分から抜け出すセッション🌸

常に人の顔色を伺ってしまう「いい子」ちゃんや、今まで潜在意識を学んできたけど全然現実が変わらなかった…という人向けに、ガマンをやめて自分の本音を出していける在り方を身に付けるお手伝いをしています。

セッションでは、60分ほど(最大90分までの延長あり)個別にお話を伺い、
📣仕事や恋愛、あらゆる人間関係における「ガマン」との向き合い方
📣感情に振り回されない、自分軸の取り戻し方
等、必要なアドバイスをさせていただきます。

💎料金💎
モニターにつき、
1回のセッション:12,500円(税込) のところ【残り4名様】に限り【無料】でお受けいたします◎

お申し込みやお問い合わせについては、下記の申込フォームからご連絡ください📩

ぜひフォローもよろしくお願いします♥️

#セルフコーチング#セルフカウンセリング#自分ビジネス#コーチング#カウンセリング#心理学#マインド#ビジネスマインド#量子力学#自己愛#自愛#自己受容#自己受容力#潜在意識#潜在意識の書き換え#潜在意識コーチング#潜在意識を味方につける#コーチ#カウンセラー#心理カウンセラー

いいなと思ったら応援しよう!