見出し画像

【嫉妬】の感情に苦しんでる人たちへ

『ヤキモチをやくような、そんな小さな方々は放っておきましょう〜』





これさ、とある友達の投稿についていたコメント。





見た瞬間にくっそ腹立った🤣🤣ww





え。嫉妬しちゃいけないの??
嫉妬って悪いことなの??
てか、アナタは今の今まで人に対して一度も嫉妬したことないんですか??
え。それならアナタってとっても恵まれた人間なんですね??
そんな人に嫉妬する人たちの気持ちがわかりますか??



もう、出てくるわ出てくるわ。
文句の数々(笑)





でもさ、大真面目に。

【嫉妬すること🟰悪いこと】
って考えても、じゃあやめられますか??
って話やん。





それに嫉妬する人を【小さな人】と見下す人に言いたい。





「アナタの人生って、さぞかしつまらなそうですね」





だってさ、そもそも嫉妬って「こうなりたい」っていう願望があって、それを叶えている人を見るからこそ湧き上がってくる感情じゃん。



それを一度たりとも感じたことがないなんて、常に目標がないのと一緒。





たしかに、嫉妬で相手を傷付けたり、言葉を狂気に使う人たちもたくさんいる。



SNS上では匿名でバリバリ悪意丸出しで、相手を傷付けるための目的だけで嫉妬をむき出しにする人も多い。

それに私自身、実際に嫉妬からの嫌がらせをされたことが何度かあって、その時は「なんて醜い感情なんだろう」と思っていた。



だから悪い印象があることは仕方がないことだし、実際に悪影響を与えていることもたくさんあるよね。
そこは否定しないし、悪意のある嫉妬を肯定するつもりも一切ない。





でも、湧き上がってくる感情に良いも悪いもないし、それを【醜い感情】だと一概に決めつけて切り捨てる権利が、他人にありますか??
個人間でやりとりしてる内情まで、アナタは把握できるんですか??





そういう【上から目線】の人間が、一番小ちゃいんだよ。
中身なさすぎだろ。そういうコメントが一番いらねーわ。







…って、すっかり私の発散になってしまいましたが(笑)





実際、私も【嫉妬】するとたくさんエネルギー使うし、苦しいしで、できればしたくないよ。





でも、湧き上がってくるものは仕方なくない?



それに上から目線の小ちゃな人のコメントのおかげで、私は思いっきり嫉妬を感じて、感じきれる自分になれたと思う🤣ww
👆
こうやって書くと、子ども丸出しみたいな感じになりますがいいんです。
私はそんなにキレイな人間じゃないし、子どもだし、それでもそんな私が『良い!』と言ってくれる人たちがいるので^^







最後に。

自分の嫉妬の感情に苦しんでる人たちへ。



嫉妬するのは普通だよ?
嫉妬しちゃダメなんてないんだよ?
『嫉妬は、自分の願いに気付かせてくれる』なんてキレイなことも言われるけどさ。そんな風に思えなくたっていいんだよ?
まずはしっかりと、嫉妬を感じ切ろう?
一人じゃ怖ければ、私と感じ切ろう?

なんなら私にガーッと出してもらって構いません😹笑



思いっきり、自分の中のどす黒い感情を出しに来てね!!
出し切った後、ほんと便秘解消並みの勢いでスッキリするよ✨笑



*………………*………………*
\無料体験セッション募集中!!/

🌸他人の態度で一喜一憂する自分から抜け出す体験セッション🌸

常に人の顔色を伺ってしまう「いい子」ちゃんや、今まで潜在意識を学んできたけど全然現実が変わらなかった…という人向けに、ガマンをやめて自分の本音を出していける在り方を身に付けるお手伝いをしています。

セッションでは、60分から最大90分のお時間をいただき、
📣仕事や恋愛、あらゆる人間関係における「ガマン」との向き合い方
📣感情に振り回されない、自分軸の取り戻し方
等、必要なアドバイスをさせていただきます。

お申し込みやお問い合わせについては、下記の申込フォームからご連絡ください📩

ぜひフォローもよろしくお願いします♥️

#セルフコーチング #セルフカウンセリング#自分ビジネス#コーチング#カウンセリング#心理学#マインド#ビジネスマインド#量子力学#自己愛#自愛#自己受容#自己受容力#潜在意識#潜在意識の書き換え#潜在意識コーチング#潜在意識を味方につける#コーチ#カウンセラー#心理カウンセラー

いいなと思ったら応援しよう!