マガジンのカバー画像

助さんの邦楽

22
運営しているクリエイター

#山下達郎

子ども向け番組とは思えないハイセンスなアーティスト布陣に圧倒される邦楽コンピの大名盤『ポンキッキーズ・メロディ』。

子ども向け番組とは思えないハイセンスなアーティスト布陣に圧倒される邦楽コンピの大名盤『ポンキッキーズ・メロディ』。

邦楽のコンピレーションアルバムとして無類の強度を誇る『ポンキッキーズ・メロディ』。

1995年に発売されたこのアルバムは、フジテレビ『ポンキッキーズ』の番組内で使用されていた楽曲をコンパイルしたアルバムである。

まずはそもそもの番組についてだが、フジテレビ『ポンキッキーズ』は、『ひらけ!ポンキッキ』の後続版組として1993年に放送が開始された子ども向け番組である(この説明いる?)。私が特に夢中

もっとみる
「シティポップ」、都会で聴くか?海辺で聴くか?

「シティポップ」、都会で聴くか?海辺で聴くか?

シティポップだけでなく昭和歌謡の再評価もそうだし、90's古着やレトロ喫茶/純喫茶ブームも、ワンダーJAPAN(現JAPON)復刊もそうだ(そうなの?)が、近年の若者達による懐古主義的な嗜好については、80年代後半から90年代に幼少期と思春期を過ごしたオッサンの私としては、「うんうん、やっぱ良いよね」みたいに、自分の手柄でも何でもないのになんだか嬉しかったりする。

この懐古主義は、今の30代・4

もっとみる