![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18776447/rectangle_large_type_2_bfb1d49f61e862a33b5cc62603446f27.png?width=1200)
日々の積み重ね。
書くぞ書くぞと思いながら、一向に言葉が出てこずなんとも言えない気持ちで日々を過ごしておりました。
なんだかんだで、31日もブログを毎日書き続けている友人の素麺王子はホンマにすごいです。
実は、素麺の革命児ようです。
しっかりと自分と向き合い、継続する力を持っている彼が作る素麺は抜群に美味しい。自分もそうだし、プレゼントさせてもらった人もほぼリピートしてくれているところをみると、間違いなく世界一美味しい素麺なのだと思う。
島原の吉岡製麺所で作られる全てものに、もの凄く情熱を感じるのですがその中でも一番細い極細面の素麺、"蜘蛛の糸"は桁違いに美味しい。
あまりにも美味しいからついつい食べ過ぎてしまい、ストックを食べ尽くしてしまったのだ。食べすぎたので注文しようと思いネットショッピンのぞいてみたところさ、Sold Outの文字が、、、
残念な気持ちになったのもあるのだが、それと同時に別の想いも湧き上がってきた。
継続は、力なり
冒頭にも触れましたが、彼は毎日ブログを書き続けています。朝の4時頃から起きてトコトン素麺と向き合ったあとに、ブログを書いて多くの方に素麺と彼が住んでいる長崎県の南島原の魅力をブログによって発信し続けている。
その成果が今回の売り切れという結果に直接つながったのかはわからないが、継続した人の成果はこうやって"結果"として現れることを証明してくれているような気がする。
自分自身もしっかりと結果を残していこう。
まずは、毎日発信することから頑張ってみよう。