その薬は痩せるため?治療のため?
こんにちは
僕は元々循環器病棟の看護師をしていたのですが
途中から糖尿病の患者さんもみることも増え始めて、糖尿病の治療なども見てきました
その中で糖尿病の治療として使用されるのが
インスリン製剤などで使用されるペン型の注射器です
僕たち看護師などが使用するシリンジ型のいわゆる注射器とは違い、誰でも簡単に使用できるペン型注射器は患者さんたちに使い方を教えて、退院後も使用できるようにしていくことが多いです
そんなペン型注射器ですが
方法は統一されて簡単なんですが、薬剤の種類が本当に多い
インスリンと呼ばれる血糖値を下げるものでもたくさんあって
GLP-1と呼ばれるインスリンを出させるものなどがあります
そんな治療で使われるものでも、最近ダイエットで利用されるものがあるので
そのお話を今日はしていこうかなと思います!
ダイエットに使われる薬?
糖尿病の患者さんによく使ってたなーって思う薬が
実はダイエット目的使用されているって知った時はとてもびっくりしました
え、普通の人も使って大丈夫なの?
とか考えました
その使われる薬は
GLP-1受動体作動薬と呼ばれる薬
なんか難しいですね
製品名で言うと、ビクトーザやオゼンピックと呼ばれる薬たちです
これは糖尿病の中でも2型糖尿病の患者さんに使用される治療薬です
と言うのも
人の身体の血糖値とインスリンの仕組みを少し簡単にお話していこうと思います
血糖値とインスリンの関係
そもそも僕たちは、口から炭水化物を食べたりして口の中の消化酵素たちが糖に変換したりして小腸から身体の中に糖を吸収します
その吸収された糖たちは、血液の中を通って身体の中の細胞たちに届けられうのですが
その血中に漂っている糖たちを血糖値として見ることができます
そして、血中に糖が多いともっと細胞たちに糖を入れなさい!と脳が指令が出て、小腸からGLP-1という物質を出して
膵臓と呼ばれる臓器のB細胞というところからインスリンという物質が出て、細胞の中で糖を引きずり込みます
そうすることで血糖値というのは正常化されていくわけです
糖尿病の人はどうなっているのか
そんな身体の機能があるんですが、糖尿病の方
特に2型糖尿病の方の場合は、このインスリンという物質に対して細胞たちが反応しにくくなったり、血糖が高い状態になりすぎて慣れてしまってインスリンが出にくくなってしまっている状態です
そこで使用されるのが、GLP-1受動体作動薬と呼ばれる薬
2型糖尿病の中でも後者の状態、インスリンが出にくくなっている状態だとこのGLP-1受動体作動薬は有効ということですね
これは血糖値に合わせて作動するため、低血糖になりにくかったりとインスリンを直接身体に入れるインスリン製剤と異なり低血糖のリスクが低いと言われています
GLP-1受動体作動薬を使うとどうなるのか
さてそんなGLP-1受動体作動薬について
「へぇ〜」
と思われた方、実際ピンとこないですよね
実際にこの薬を使用するとどうなるかというと
簡単にいうと
食欲がなくなります
なので
少ない量の食事で満足感が出たり、腸の機能も良くなったりして消化がゆっくり行われて血糖値の急上昇も減るということもあるそう
うわ
すごい
最高じゃんって思いますよね
楽して注射をしたり薬を飲んだりすれば痩せられる!
確かにアリだと思います!
でもこれは薬ということを忘れてはいけないです
そして薬は良いことばかりではなくて、悪いことも引き起こす可能性があることを忘れてはいけません
そう
副作用です
薬には目的に合った作用を
主作用とよび
目的とは違い作用を副作用と呼びます
なので悪いことばかりが副作用とは呼ばないこともありますが、今回は便宜上副作用は悪い作用として扱います
どんな副作用があるのか
GLP-1受動体作動薬は体に元々ある、GLP1という物質と同じ機能を持っています
かなりいいところどりをしている薬と呼ばれていて、副作用も少ないとされています
でもやはり気になる副作用は
食欲を抑えるので、あまりいきなり食べ物を食べなくなったりすれば腸の機能が衰えて便秘になることもありますし
腸に送られるのがゆっくりになる作用がありますが、それにより嘔吐や悪心といった気分不快感が生じることがあるそうです
ほとんどの場合は軽症で済むそうですが、やはりなぜそのような症状が出てしまうのかなど薬の作用をしっかりと知っておく頃は
ダイエットであろうと医療に関わるのであれば知る必要があると思います
メディカルダイエットなどをするなら
そしてGLP1受動体作動薬は比較的安全性が確認されていることもありますが
結構筋トレとか他のダイエットでメディカルダイエットなどといったものを実践する場合は
その薬はどのような作用なのか、身体のどこに負担がかかっているのかなどをしっかりと把握しておきましょう
腎臓に負担がかかれば腎不全になるかもしれない
膵臓に負担がかかれば膵炎になるかもしれない
最悪がんになってしまうこともあるかもしれない
美容の病院の先生や看護師さんはとてもわかりやすく教えてくれるし、優しいです
けれどそれは営業のために行っている可能性もあるので信用できるところで、何回か受診やカウンセリングを受けてから治療やダイエットを始めるでもいいですし
まずは自分の身体をちゃんと理解した上でダイエットや筋トレをし始めても遅くないと思います!
病気になってしまったら一生、痩せるためではなく、治療のためにインスリン注射をすることになってしまうかもしれませんから