見出し画像

映画語り 『セルラー』

お世話になっております。
本日は、映画語りの記事となります。

映画は…

セルラーです。

セルラーは、2004年に公開されたアメリカ合衆国のアクションスリラー映画です。
キム・ベイシンガー、クリス・エヴァンスが出演してます。
 誘拐された女性が、偶然繋がった携帯電話の青年に助けを求めるクライムサスペンスとなります。


1.率直な感想

こちらの映画を観た時は、展開が早く面白いと感じた事、演じる俳優さん達の演技が光っていると思いました🤔
上映時間は95分間と短めの映画なのですが
緊張感を保ち、ハラハラの展開がラストまで続きます!

次項で俳優さん達に触れていきます。

2.豪華な出演者

印象に残った俳優さん達を順にご紹介します。

①キム・ベイシンガー

誘拐される高校の科学教師ジェシカ・マーティンを
演じました。

平穏に過ごしていた中、突如乱入してきた男たちに拉致され、そのまま監禁されてしまいます。
監禁部屋には誘拐犯に破壊され粉々になった電話機が一台のみ。
彼女は持ち前の科学知識を生かして部品を組みなおし、なんとか修理に成功します。
やっとの思いで偶然つながった相手は、無責任な
若者のケータイでした。

修理した電話機ではリダイヤルできない以上、
この通話が切れてしまうことは、死を意味します。

ハラハラな展開が続く中、何故誘拐されたのかが判明していきます。

②クリス・エヴァンス

無責任。けど、命懸けで頑張るライアンを演じました。

後のキャプテンアメリカを演じる事になるクリス・エヴァンスの若手時代です🇺🇸

本作では、物事に無責任で好きな女性からもフラれるダメダメな若者。でも根は善人なライアンを演じました。
偶然ジェシカとの電話が繋がり、最初はイタズラ電話かと思い切ろうとしますが、電話先のジェシカの切迫した状況を感じ取ります。
巻き込まれる形になりましたが、ジェシカを救うために命懸けで奮闘しました❗

こちらの作品で彼を知り、注目していましたが
キャプテンアメリカにまで登り詰めるとは…😆

吹替のこちらのセリフが格好良かったです😎

もう2度と電話しないでくれる?

ラストのセリフ

③ジェイソン・ステイサム

誘拐犯のリーダー格イーサンを演じました。

ヒーロー的役が多いジェイソン・ステイサムですが、こちらの作品では悪役です😖

目的を果たす為なら手段を選びません…。
ジェイソン・ステイサムに追われるのは心臓に悪すぎますね😅

後半にただの誘拐犯ではない、恐ろしい正体が明らかになります。

④ウィリアム・H・メイシー

定年退職を迎えるムーニー巡査部長を演じました。
※画像は、ジュラシックパークⅢからお借りしました。

にじみ出る優しい雰囲気が好きな俳優さんです😊

勤務歴は27年で今回の事件が起こるまでに発砲したことも無かった比較的平和主義な警官です。
定年後にエステサロンの開業を考えており、完全に退職モードでした。
ジェシカからの電話を受け、警察署に来たライアンの話を聞いた事で、定年退職当日に事件に関わります。
冴えない感じのあるベテラン警官ですが、
ジェシカやライアンを救うために誘拐犯達と対峙します❗

3.終わりに

映画『セルラー』を語る記事でした。
こちらの映画はスリル満載であり、若きクリス・エヴァンスの名演が光る為オススメできます。

アクションスリラー系がお好きな方には是非とも観て頂きたい作品です👍️


最後迄お読み頂きありがとうございました🙏


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集