見出し画像

ドクターイエロー

本日は、「ドクターイエロー」について書き綴ります。

JR東海の「ドクターイエロー」が24年にわたった
役目を終えました。

新幹線の高速運転を支える様々な設備や線路の状態を調べる専用車両の通称「新幹線のお医者さん」として愛されていました❗

運行は10日に1回程度、運行ダイヤは公表されない事からファンから「見ると幸せになれる」と、
試験車の枠を超えて幸せも運んだドクターイエローでした😌

かなり前のお話になりますが、新幹線の工場見学に行った事があります。
当時たくさんの新幹線に抜かりの無い徹底した整備と厳しい検査を行っているJRの品質管理には驚嘆したことを覚えております。

そんな高品質な新幹線に加えてドクターイエローは、予定通りの運行+安全に乗客を送り届ける日常を守るヒーロー的存在です👍️

残念ながらドクターイエローを実際に見たことはありませんが、映像をみているだけで幸せな気分にさせてくれる特別な車両でした😌

寂しい気持ちもありますが、24年間仕事を全うしたドクターイエローには感謝です!

そして、今後も新幹線にはお世話になります😆


最後迄お読み頂きありがとうございました🙏




 

いいなと思ったら応援しよう!