日記230405:「集中力と探していたシャチハタとクラウンカップと私立探偵マグナム(リブート版)と」

今日の更新はおやすみします。

それだけでは勿体ないので日記的なものを書いておきます。
完全に自分用の忘備録的な日記ですので、『日記』とついた記事は読まずにスルーしてOKです。
(ここまでテンプレート)


とテンプレートをずっと貼っていますが、これから日記が増えるのであれば更新を休んでいるわけでもないのでテンプレート文面を変えようかなとも思っています。

さて日記:
連続の日記更新。
メンタルが弱っているのかなんなのか、とにかく集中力が続かないというか自分のことで精一杯な日が続く。
しかし、そういう時に限って周りの負担も激しい。

ずっと探していたシャチハタが見つかる。
何故そこに置いたのかすら覚えていないが、使わなくなって放置したのかもしれない。
日付がそのままだったので6年7ヶ月ぶりの再開、ある意味では人生が一般的なレールから転げ落ちて激変した瞬間でもある。
鋼の錬金術師で言うならば『Don't forget』な日付かもしれない。

今更ながら水曜日に地方競馬の重賞レースが集中していることに気づく。
交流重賞くらいしか主にチャレンジしないが、あまりにも100%地方競馬の成績が悪いので、経験を積むためにクラウンカップにチャレンジしてみる。
結果は大ハズレ、100%地方競馬はJRAで培った読みが通用しないので難しい……。

VODで私立探偵マグナムを最近見始める。
由緒正しきトム・セレックではなく、リブート版。
リブートやリメイクといった類はあまり期待はできないのだが、これは普通にクライムサスペンスとして見れるクオリティ。
しかし、開幕早々にフェラーリ308を破壊したり、つけヒゲをあわせて「違うな……」と言ったりするリスペクトを感じられない演出は個人的にはマイナス。



一つの記事を書く元気はないのですが、こうやってショートショートみたいにやったことをつらつら書くことはできるみたいです。
そこから一つの記事にできそうなネタも見つかりますし、自分の負担も減りますから、日記形式を多用していきたいと思います。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ

いいなと思ったら応援しよう!

ギア
何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m