見出し画像

成功する人とは#14〜目標=期間×難易度〜

みなさん
おはようごうざいます。
こんにちは。
こんばんは。

五反田でスープ屋をしている住谷です。
シリーズとして成功する人の共通点について投稿しています。

目標=期間×難易度

今回の目標をみなさん決めましたか?

ではここからはそれを達成するためのことをしましょう。

今回の目標を適切かつ客観的なものにするためには、今の自分とその目標の正確な距離を認識しなくてはなりません。


目標の距離を知るということは、目標達成の階段がどれくらい先まで、どのくらいの角度で続いているのかを登り始める前に知っておくことになります。


その角度が平坦であれば、楽に登っていけるでしょう。

逆にそりたつ壁であれば、「よし、気合い入れていかねば」と相当の決心と覚悟がいります。

目標の階段の角度をイメージすることでチャレンジする決意や気持ちのつもりで変わっていきます。


これは営業の仕事でも同じです。
クライアントが抱えている課題に対して、僕たちが提案する内容がどのようにこのギャップを埋めることに繋がる提案をできるのか。
その提案をするために必要なステップを会話の中で提示できるのかが、受注に繋がる。



<参照>
「成功の教科書」
https://www.amazon.co.jp/%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E7%86%B1%E8%A1%80-%E5%8E%9F%E7%94%B0%E5%A1%BE%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6-%E5%8E%9F%E7%94%B0-%E9%9A%86%E5%8F%B2/dp/409837661X


住谷 直厚(すみたに なおひろ)

山口県出身、千葉育ち
幼少期からサッカー・相撲・アメフトなどスポーツで才能を発揮し各年代で活躍しました。
大学卒業後は大手居酒屋チェーン店に勤めながら事業の立ち上げに力を入れ
32歳の時に五反田にスープ専門店をオープン!
またそのほかにも不動産仲介事業、飲食店コンサルなどを行っています。
また父親の顔も持ち合わせています。
▼HP:Juicy Japanホームページ

▼Twitter:@JJ_sumitani_n
▼飲食店:TapTap
 ▼お弁当・ケータリング:hammock


いいなと思ったら応援しよう!