![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106816614/rectangle_large_type_2_e29556e57ead9168c7c1ed18ea1dfdeb.jpg?width=1200)
表現者
随分前に同じこと書いた気がする。
心に秘めていることをしっかり文字にして、
発信すること。
自分という生き方、
人生というストーリーを表現する為に。
生きとし生けるものは皆、表現者
人が求めているモノ、
それは「認めてもらう」コト
他人に、
勿論自分で自分を認めるコトも
世の中は否定的な見方で溢れている
少しぐらい肯定があってもいいのでは。と思う
だって、認めて貰いたいんだから。
よく、承認欲求って言葉があるけど誰にだってある。
否定的に捉えられるが、残念ながら皆にある。
生きること=自分を表現する
生き様そのモノが、人生という形のアート、
個性こそが作品であり、ストーリーである
表現者同士、お互い高めて生きたいものである。
なんか、そう思うとワクワクするの自分だけかな。