【頭痛解消法】④入浴+マッサージ
地巡りが片側一車線?!
肩こりや生理痛や生理不順で、以前鍼灸に通っていた時に首から上がガチガチ過ぎると言われたことがあります。(血が滞っている)
例えるならば、首のところが普通は2車線以上通る道路が片側一車線通行のようになっていて、大渋滞です!笑
つまり、血巡りがとても悪いです!
と鍼灸師さんに言われたことがありました!!
あ~、血巡りが悪いから頭痛が起こるんだ〜。
と妙に納得したりもしました。
マッサージといっても何をすれば良いのか、どうやればよいのか分からない。
そこで私の恩師和田和歌子先生に教えていただいたのが、
お風呂の中での脚マッサージ。
脚は第二の心臓と言われています。脚の血液の巡りを良くしておくと、血液が上へ上へ戻りやすくなります。
また、足のむくみ解消にもなりとてもスッキリします!
そして、
ヘッドマッサージ!
これは本当に頭がスッキリします。
頭皮をつまめますか?
つまめるほど柔らかい状態にするのが理想だそうです。ガチガチの頭皮だと地巡りも悪く、頭痛になります😢
入浴+マッサージ
ぜひやってみてください!
❁自己紹介❁
39歳、子ども2人&夫と4人ぐらし
ぷちハンドメイド作家、発酵料理&アロマオイルが好きな大雑把だけどどこかマジメなママ。