見出し画像

【受験生注目】現代文の解き方とは違う新聞の読み方(2020年5月7日は休刊日)

おはようございます。

本日、休刊日ですので日経新聞の読み方と、大学受験でおなじみの現代文の解き方を紹介/比較してみます。

著者ガルシア渉と現代文

ガルシア渉はスペインからの帰国子女です。
いわゆる横文字に囲まれて育ったので英語はソコソコ得意で、センター試験も197点でした(200点満点)。

対して、現代文は100点満点の100点

ここから先は

1,068字
日経新聞という題材を使って、ライティング能力の向上を図っています。 マガジンの最初と最後でもいろいろな工夫や成長が見てとれる。。。はず!

成長の過程を示すものとして、そして過去記事のまとめとして。 また、私のノートを見て支援いただきたいと思った方向けに、気持ちを示していただけ…

この記事が参加している募集

サポートが集まりましたら、日経MJも購読し、シェアしていきたいと思います!