![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148496722/rectangle_large_type_2_6189f4cd2bd7f4d445cee28d41aa9bc2.jpeg?width=1200)
出店者名は『星空とトタン屋根』~文学フリマ福岡会場10に向けて~
10/27の文学フリマ福岡会場、初出店に向けて準備をすすめております。
参加を決めた当初は絵本にまつわるエッセイ1冊と、短編オムニバス小説1冊の販売を考えていましたが、10月までに小説を書き終えたとしても、校正に手間と時間が掛かる。あと残り3か月しかないので、短編小説は来年2月の広島会場での販売に切り替えました。
広島会場はまだ調整中なので、出店できると決まってないのですが、応募が始まったら申し込むつもりです。
先週、同人誌の相方である猫Lunaシオンさんと一緒に、当日使用するポスターとブース設営に使用する雑貨などの打ち合わせをしました。
ブースのテーブル前面に掲げるA1サイズの布製のサークル用ポスター1枚と、2人が当日販売する作品のA3サイズのポスター2枚を作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722051585203-Uqj89qxM5W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722051705324-bKpWONKtQn.jpg?width=1200)
猫Lunaシオンさんの作品は、幻想的な詩のような物語2編。
愛猫3匹の写真を登場させたオールカラーページで、見応え&読み応えあります。
詳しい内容は、文学フリマサイトで配置図が発表されたら宣伝に力を注ぐので楽しみにしていて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722052840763-JX683cQn7s.jpg?width=1200)
A5サイズの本で31冊の絵本の紹介をしています。どの絵本も私のお勧めで、各絵本の内容やテーマを深堀しています。絵本は子どもだけじゃなく、大人にも感動を与えてくれるヒーリングアイテムであり、正に『絵本は人生のバイブル』だと思っています。
明日は文学フリマ香川1が開催されますね。
暑い時期なので水分補給と暑さ対策は万全に!
出店される方、参加される方、皆さん思いっきり楽しんでください。