今日やったこと 林檎ジャムを作る
今日は休日の割には少し早起きをして、部屋の掃除をした。
天気が良くて日差しもあり、今日のような暖かな休日に、やっておかなければいけないことが目白押しなのだ。
朝の家事が一通り終わると、身支度を整えて買い物へ出掛けた。
地元のイオンモールでは歳末商戦に突入していて、クリスマスやお正月のPOPがあちこちに張り出されてる。
ポイントに踊らされないように、必要な物を必要な量だけ買い物かごに入れ、急いで帰宅。
お昼過ぎに帰宅して昼食をとると、庭の草むしりに取り掛かる。
今月中にやっておかなければないことNO,1が、この庭仕事。
しばらく放置状態だったので、草むしりだけで2時間もかかった。
明日は芍薬と薔薇の植え替えをしようと思う。
夕方になり夕食の準備をしながら、林檎ジャムを作った。
林檎ジャム
<レシピ>
林檎 2個
砂糖 200グラム
レモン汁 大さじ3杯
①林檎は(皮は剥かず)半分をすりおろし、残り半分は粗みじん切りにする。
②鍋に①と砂糖とレモン汁を入れ、中火で混ぜながら煮込む(約60分)
出来上がりを味見して、成功を確信しました!
皮をむかずに煮込んだので色が茶色で可愛くないけど、明日の朝、食パンに塗って食べるのが今から楽しみです。