マガジンのカバー画像

勝一郎の部屋

12
代表理事、新里勝一郎が気になったこと、その都度社会や教育などについて考えたことなどを書いていくマガジンです。
運営しているクリエイター

#教育

2018年3月16日、4年後の誓い

2018年3月16日、4年後の誓い

今、私は石垣に来ています。本来1月に開催する筈のイベントを延期し再設定したつもりの日程でしたが、今回も感染状況を鑑み断念しました。

しかし有難いことにご縁に恵まれ、昨日は「一緒に何か出来ることがあれば」と話せた方に巡り合いました。
そこで「なぜ、GAJYUMARUの活動を?」という話をしていた流れで、「あぁ、今日で4年経ったのか」と思い出しました。
2018年3月16日は、私にとって忘れられない

もっとみる
20年後の9・11、次の20年後に向けて

20年後の9・11、次の20年後に向けて

それぞれの9・11、私の場合代表理事の新里です。
今日は、私個人の経験から書きたいと思います。

ちょうど20年前の今日、私は大学受験を控えた高校3年生でした。
よく覚えています。寮の部屋でうたたねしていると、親友に「寝てる場合じゃないぞ!」と起こされました。

あまりの光景に、映画のアクションかのように現実味を感じられませんでした。

そこからは、ほとんど自分が敷かれてきた受験勉強に価値を感じる

もっとみる
8/31に思うこと~1人ひとりが描けたはずの人生を終わらせないために

8/31に思うこと~1人ひとりが描けたはずの人生を終わらせないために

「勝一郎の部屋」というマガジンを始めますこんにちは。GAJYUMARU代表理事の新里勝一郎です。
このnoteでは、私の個人的な想い、教育以外でも取り上げたい事例や事例などを書いていきたいと思います。
メンバーから「勝一郎の部屋」にしようとのことで、ネーミングは恥ずかしいのですがマガジン化します。よろしくお願いいたします。

「#8月31日の夜に」というハッシュタグnoteでは、以下のようなハッシ

もっとみる