
体重50kg半年でベンチプレス115kg〜145kgまで伸ばした男の1週間のメニュー内容全てと重量、回数設定の考え方
〜3月1日 00:00
はじめに
体重50kgベンチプレス145kgの1週間のメニュー内容と重量、回数設定の考えについての記事になります。興味のある方は是非最後まで読んでみてください。
プログラムやメニュー内容を聞かれることがよくあるので1週間のメニューと組み方の考えをこの記事にまとめてみました。
※重量を伸ばすためにやってきたこともメニューの組み方も全て個人的な考えです。
1日1〜3回、週6〜7の頻度で練習をしてます。自分が作成したプログラムを行うことはありますが、その日その時の体調、身体の動きを見てその場で内容を考える場合が多いです。
固定メニューにするとその時の疲労などを無視して毎回同じ内容をやることになるので関節への負担、怪我の原因になってしまうのかなという考えもありますので。その時の身体の状態に合わせて重量、回数設定をするというのを大事にしてます。
そしてドロップやディセンディングのような重量を落としていくセットは組まず、基本的に重量を上げていくアセンディングで組んでいます。その理由や重量、回数設定に対する考え方など詳細は最後に説明しますので興味のある方は是非最後まで読んでみてください。
こちらが1週間のメニュー内容です。
※毎回この内容でやってるわけではありません。
1週間のメニュー内容
月曜日
9:40〜 13:50〜 21:00〜
ベンチ 脚あげ ベンチ
60kg×4 20kg×6 20kg×4
80kg×2 62.5kg×2 60kg×3
110kg×3 85kg×1 80kg×3
120kg×3 105kg×1 102.5kg×2
112.5kg×3 125kg×3
122.5kg×3 132.5kg×2
137.5kg×1
火曜日
ここから先は
2月7日 11:30 〜 3月1日 00:00
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?