見出し画像

雷の恐怖を克服する ~研究⑥~ Moscowの雷を追加

新しい雷動画

 毎日同じ雷動画を視聴していると、そのうち慣れてきてしまいます。

 そこで以前、新しい動画探しという記事を書きました。

 この記事の中で紹介したのが、以下のYouTube動画です。

 Moscow Heavy Thunderstormというタイトルなので、ロシアのモスクワの雷動画だと思います。

 Heavyと書いているだけあって雷鳴が激しいので気に入ってしまいました。

この動画を暴露療法に加えました


 暴露療法は、短い時間よりも長時間視聴した方が効果があるそうです。

 このMoscowは、生活音などのノイズが多いという難点はあるものの、今まで視聴してきたVR雷動画(8分25秒)よりも長い(36分40秒)ので長時間の暴露には都合が良いです。

 ただ、VR雷動画と違って定点動画のため、36分以上も同じ風景を見続けるのが少し苦痛だったので、イヤホンで雷鳴だけ聞き流しています。

 どこかの英会話教材ではありませんが、耳から慣れていく方法もアリだと思ったからです。

 そういう事で、当初から記録していた雷恐怖症克服記録表に、このMoscowを追加しました。

【雷恐怖症克服記録表】(旧)
①動画再生時間…我慢して見続けた時間 
②恐怖度[雷光]…雷光が怖かった度合い
       (10段階で10が一番怖い)
③恐怖度[雷鳴]…雷鳴が怖かった度合い
       (10段階で10が一番怖い)

矢印

【雷恐怖症克服記録表】(新)
①動画再生時間…我慢して見続けた時間 
②恐怖度[雷光]…雷光が怖かった度合い
       (10段階で10が一番怖い)
③恐怖度[雷鳴]…雷鳴が怖かった度合い
       (10段階で10が一番怖い)
[Moscow]
④動画再生時間…我慢して聞けた時間
⑤恐怖度[雷鳴]…雷鳴が怖かった度合い
       (10段階で10が一番怖い)

 ちなみに、視聴はスマホではなく、パソコンでしています。

 音量は、YouTubeは最大値で、パソコンの方は50%で聞いています。

 慣れてきたら徐々に上げていきたいと思っています。


最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
また別のnoteでお会いしましょう。


いいなと思ったら応援しよう!

しようぐん@雷恐怖を克服する
よろしければサポートをお願いいたします。

この記事が参加している募集