見出し画像

胎内記憶を3歳の娘に聞いてみた

うちには3歳の口が達者な娘がいる。
最近娘は自分が赤ちゃんだった頃の動画を見て
「この時は『抱っこして〜』って言ってたのにかっかはずっとYouTube見てたの」とか
「この時はアイス欲しいって言ってたのにくれなかった」と言葉が話せなかった時の文句を教えてくれるようになった。

「あう〜って赤ちゃんの言葉だとかっかはわからなかったなぁ〜言葉が話せるようになって良かったねぇ〜」というとニコニコして「アイスちょうだい」と言ってくれるまで成長した。

そんな娘の最近の口癖は
「暑くてお腹ペコペコだからアイスちょうだい」だが成功した事は無い。でも彼女は決してめげずに言い続けている。

それだけ過去の事を覚えているなら胎内記憶もあるのでは?!と聞いてみたが「お腹にいた時の事なんてわからない」とあっさり言われてしまった。

「でも生まれて思った事があるの…」と興味をそそる事を言い出した。
「私が生まれた時に閣下を見て思ったより小さいなと思ったんだ〜。早く大きくなると良いな。と思っていたよ。」ととんでも無い事を言い出した。
私を知らない人のために説明すると私は人間の方では小さい方で小人の中では普通の方。
夫は巨人なのでうちはマグル(人間)には珍しく平均的な大きさの人間がいない家だ。

そこをイジってくる3歳の娘。
しかも「生まれてすぐ思ったけど?!」というとんでもないスタンス。本当とんでもない!!赤ちゃんの頃のそんな風に思われていたなんて衝撃で私はnoteのネタになる!!!と思ってしまった。
[早く大きくなると良いな]の部分もよくわからない。
去年の健康診断で身長新記録を叩き出し成長期か?!と思った私も今年の健康診断では縮んでしまい振り出しに戻ってしまった。

息子にも念の為生まれてからかっかを見てどう思ったか聞くと「ふふふ〜」ととても上手な交わし方だった。


#胎内記憶 #赤ちゃんとの暮らし
#3歳 #ふふふ上級者 #閣下の見た目
#小人 #巨人 #マグル

いいなと思ったら応援しよう!