![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132757905/rectangle_large_type_2_368d150b2e7c539479fe20fe91ca34bc.png?width=1200)
『フリ』と『ウソ』で💖夫婦関係が良くなる話^^
パートナーになんかイラっとしてしまうことがある。
夫婦関係がなんとなくギクシャクしてしまうこともある。
そんなときの乗り切り方を考えてみた^^
『フリ』と『ウソ』で乗り切る^^
たとえば家族で出掛けて、お互いに運転することがしんどいとき。
✅『フリ』
心配している『フリ』
パートナーにイラッとしているときにそんな『フリ』するのはイヤかもしれない。
でもね「運転大丈夫?」っていうフリでも、心配している気持ちってゼロじゃないと思うんですね。
だからね、何も言わないよりも『フリ』のほうが夫婦関係は良くなることもある。
✅『ウソ』
ちょっとした『ウソ』
もちろん『相手を陥れるようなウソ』はいけません。
でもね、夫婦間では『ちょっとしたウソ』はいいと思っています。
「変わってあげたいけどなんか体がしんどいからごめん」っていうウソでも、変わってあげたい気持ちってゼロじゃないと思うんですね。
だからね、何も言わないよりも『ウソ』のほうが夫婦関係は良くなることもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1709440019758-NdeetgrSWk.png)
『フリ』や『ウソ』が言えないことで、あとあと「あの時だって……」みたいな応酬になって、喧嘩が長引いてしまった相談者のかたがとても多かった。
気持ちがゼロじゃない限り『フリ』や『ウソ』を上手につかってみてほしいなと思っています。
『フリ』や『ウソ』をつかっているうちに、更に夫婦関係が良くなることもありますよ^^
![](https://assets.st-note.com/img/1709440095924-24fclMJS9g.png)
いつも読んでいただきありがとうございます。