![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116395316/rectangle_large_type_2_1838bee9e8f570d35c6f3fc88a8ccbbc.png?width=1200)
夫婦の心理楽💖妻にプレゼントするときは…一緒に買いに行く
サプライズ好きな妻って、実はそんなに多くないかな。
また、好き嫌いがハッキリした妻は好みじゃないものをもらったとき、とても困ってしまいます。
あのね、夫のプレゼント自体が、実はサプライズです!
だからね、妻へのプレゼントは一緒に買いに行こうね💝
![](https://assets.st-note.com/img/1694918469298-ewN3EhDpTX.png)
好みじゃないプレゼントをもらったら……
あまりこだわりのない妻は、なんとなく使うかもしれません。でもね、こだわりのある妻はなんか困ってしまいます。なぜなら、3回はイヤな想いをしてしまうからです。
1回目:プレゼントをもらったとき
自分のために買ってきてくれたことはよくわかっている。だからこそ、ちゃんと喜ばなきゃと思いながら喜べない。
2回目:つかうとき
やっぱり1回はつかわなくちゃと思う。ただ、こだわりのある女性は好みじゃないものを身につけると、なんかずっとイヤな気分になってしまう。
3回目:プレゼントが目に入ったとき
使わないことに申し訳なさを感じると共に、なんでコレなの!と思ったり、もっと違うのがよかったのに!などなど。プレゼントをみるたびにイヤな気持ちになってしまう。
そして、最終的には、こんな自分がイヤになって自分を責めてしまう!
ということもあります。
⭐フワリからのメッセージ
妻のタイプを知っておくためにも、妻をちゃんとみようね💖
![](https://assets.st-note.com/img/1694919590773-aayzlOAEHI.png)
いつもありがとうございます。
あなたのパートナーってどんな人?^^