
夫の不倫(5)不倫夫を見極めるにはどうしたらいい?🌱夫婦トラブル予備知識
夫の不倫問題が起こると……
💦夫がまるで別人のようになってしまった!
💦夫のことをわかっていたはずなのに夫がわからなくなってしまった!
みたいに感じてしまうことがあります。
そして何を信じていいのかすらわからない……
こんな想いになって途方に暮れてしまうこともあります。ただ、それでもいずれは夫の不倫問題と向き合わなければなりません。
夫と向き合うためには何が必要か?
私は、夫のことをある程度見極めておく必要があると感じています。
夫のことをある程度見極めておく……
夫のことを見極めることはとても難しいことです。そのため、今回は当たり前のことですが見落としてしまいがちなポイントをザックリと2つお伝えします。

夫の不倫の予備知識を個人的見解で書いています
不倫夫をある程度見極めるための「2つのポイント」
✅ポイント1)人のせいにしていないか?
✅ポイント2)本気で反省しているか?
ひとつずつみていきましょう。
✅ポイント1)人のせいにしていないか?
人のせいにするというのは、妻のせいにすることが多かったです。人のせいにしてしまう人は逃げ続けるタイプです。また、このタイプは不倫を繰り返す可能性の高いタイプでもあります。結婚前から女性問題があったり、平気でウソをつくようなこともあります。また、マメなかたが多かった印象があります。
✅ポイント2)本気で反省しているか?
本気で反省できる人は今後成長していけるタイプです。このタイプはきちんと自分に目を向けようとするため、もう一度信じてもよいタイプです。また「別れた」と言っていたのに、その後まだ別れていなかった人でも、どこかできっちりと心を入れ替えることは可能です。どちらかというと根がまじめなかたが多かった印象があります。

夫のタイプはさまざまですが……
不倫を軽く考えている人はまた不倫する可能性大です。不倫を重く感じている人は同じ過ちを起こさない可能性大です。夫自身が、不倫をどう感じているのかを見極めることもとても重要になります。
不倫した夫と不倫された妻
どうしても不倫した夫だけが悪人にみえてしまいます。もちろん、私もそう感じてしまいます。でもね、不倫したことを悩み苦しんでいる夫も実はいたんですね。続きはこちらです!
✅夫の不倫をまとめ読み
(1)夫の不倫はある日突然やってくる!
(2)不倫で悩んでいた妻の気持ち25選
(3)夫の不倫をやめさせたい!
(4)不倫を知った妻…放っておいたほうがいいのか?ちゃんとケジメをつけるべきか?
(5)不倫夫を見極めるにはどうしたらいい?
(6)不倫した夫の苦悩にスポットを当ててみた!
(7)夫の不倫発覚後…詮索がやめられない!
(8)夫の不倫から立ち直った人って本当にいるんですか?|夫の不倫から立ち直れない危険な落とし穴!
(9)不倫してるよね!
(10)夫の不倫が忘れられない!でもやっぱり夫が好き……
最後までお読みいただきありがとうございます。