見出し画像

note三周年ありがとうございます

もう一ヶ月ほど前になってしまったけど今年も例のお知らせを頂いた。

どうもありがとうございます

では振り返り、いきます!



今年一番インパクトがあった記事はこれかな。実は去年の一位もいちごパフェなのでいちごつながりではあるんだけど、それほどまでにアポロ味はおいしすぎた。

スタバは店員さんがお客さんへの対応が丁寧でとても好きな場所。残念ながらストロベリーフラペチーノは期間限定なのでまた来年にならないと出てこないと思うけど、今からもうまた行くぞー!と気合を入れておく。

ちなみにいちごというとこんなのもあった。どんだけ好きなんだ。



そしてこの記事は外せない。本当に今の自分はnoteに救われていると思う。大好きなnoteでこれからも表現していくために、みなさんに楽しんで頂けるような記事を引き続き書いていけたらいいな。

もちろんこれを読んで下さっているみなさんもnoteの街で素敵な時間を過ごして下さいねー!お互いに無理せず行きましょう!



自分的に一番良かったと思った記事はこちら。単純に「これはおいしかった!」と思ったスイーツの紹介になって来ているような気もするけど(笑)

このエッグセレントってお店はもう表参道になくなってしまったんだよね。すごくおいしかっただけにとても残念。



創作方面で言うのならこれかな。いろいろ今まで投稿してきた歌詞シリーズのラスト作品としてふさわしいかと思って選んだもの。

元々みんな五年以上前に作った作品だったんだけど、これがずっとお気に入りだった。実は自分用にこの頃に作った歌詞を集めてコピーで詩集作ったりしていたんだよね。懐かしい。



全体の所感としてエッセイ本とエッセイを絡めている記事がわりとあるんだけど、もう少し普通の記事を書けば良かったかもしれないと思った。見返していて今年書いた分は何だか少ないと感じてしまったので。

なのでこれから一年はもう少し多く書いていけたらと思う。





読者のみなさんへ

もうあれから三年も経ってしまったとは信じられません。思い付きでこのアカウントを作って、こんなに長く続けられると思っていませんでした。

ここまで来られたのはフォロワーさんであったり、いつも読みに来て下さる方だったりと私を気にかけて下さっている方のおかげとしか言いようがありません。

それは今この記事を読んで下さっているあなたのことです。心から感謝しています。本当に本当にありがとうございます!


コメントやサポートを下さった方もいて、本当にありがたかったです。心に沁みわたりました。私生活で落ち込んだりした日々があったので。

振り返ってみるとこの一年の投稿は少し少なめだったとはいえ、とても楽しく書くことができたような気がしています。心なしかもぐもぐ系の記事が多くなっているような…?うん、今年もたくさんもぐもぐしましたね(笑)

こんなことを書いていると何だか年末のまとめみたいになってきますが、まだまだ今年は終わっていないので!あと二ヶ月突っ走ります。


これから始まっていく四年目もどうかよろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

ちょこ
読んで下さり本当にありがとうございます。応援して頂けると励みになります。いつも通りスイーツをもぐもぐして次の活動への糧にします。