見出し画像

4ヶ月間noteを毎日更新して良かったこと4つ

先日、9月8日に毎日更新を初めてnoteを
毎日更新をして4ヶ月になった。

ということで、4ヶ月間noteを続けて
良かったことを4つまとめたいと思う。



アンテナの感度が高くなる


noteを長期間毎日更新していると途中から、


話のネタが尽きてくる。笑


多分これは同じ境遇の方は
大半の方が共感してくれる気がする。笑

ではどうするか?


日常生活の中でネタを見つけるしかない。


僕の場合はこんな感じで普段の生活から
ネタリストを作っている。

画像1


これだけ候補があるのは今までで
あればボーッとしていたタイミングで


今の話はnoteのネタにできるか?


という視点で話を聞くようになってきたから。

すると、入ってくる情報に対してより感度が
増して人の話により興味を持ちながら
聞くことができるようになる。



会話の内容が一段階深くなる


僕の場合、「調べて共有する」という
趣旨の記事が多かったりするので
知識の幅が広がった気がする。

例えば、以前僕は病院に関する記事を書いた。

趣旨としては国の医療費削減によって、
病院がどんどん潰れていっているという内容。

このnoteを書いたおかげでこの前友達が


「高齢化で患者増えれば病院もぼろ儲けだよね」


と言ったのに対してこれまでであれば
「そうだよね」という一言で終わってたのが、

「病院意外と経営厳しくて数減ってるらしいよ」

と話題を1つ掘り下げて話しが
できるようになった。

これもnote投稿を始めたおかげである。



みんなの興味を引く話題が分かる


noteではダッシュボードから閲覧数や
スキされた数がまとめて見られる。

なので、これは反響あるはずだ!と思った
ものがそうでもなかったりその逆もある。

最近だとキャリアのことを書いたこの記事は
見た方の20%以上がスキをされていて
かなり意外だった。

そこから、皆さん結構キャリアで悩んでる方
多いんだなということが分かり普段の会話
でもその話題を意識するようになった。



コミュニティに入っている安心感


僕にとってのnoteの1番の価値は
ここにあるかもしれない。

僕は昨年の4月にこれまで縁もゆかりもない
名古屋という地に転勤になった。

初めての1人暮らしで昔からの友人も
いなければ親戚も誰もいない。

当然、1人の時間が長くなり
周囲と物理的に接してる時間は短くなった。

そんな状況でも強い孤独を感じなかったのは、
同僚や教会の仲間達はもちろんだが、
このnoteというコミュニティの
影響も大きいと思う。

よくコメントしてくださる

はずスラさん
ほっころーむカフェさん、
ボンボンさん、
デザイン思考で本質追求を楽しもう♫さん
かなったさん

をはじめ日々閲覧してくださったり、
スキをしてくださる方のおかげで
常に人と繋がってる安心感がある。


寂しい奴だと言われればそれまでだが、
常に誰かしらに受け入れられるコミュニティ
があるかないかは精神衛生上かなり重要だと思う。



いかがだったでしょうか?

僕の場合は毎日更新をして、

○アンテナの感度が高くなる
○会話の内容が一段階深くなる
○みんなの興味を引く話題が分かる
○コミュニティに入ってる安心感

といったメリットを感じました。


もちろん毎日更新をするのは時間もかかるし
労力もかかりますが、それ以上に得られる
ものもある活動だとは思います。

興味ある方は是非一緒に記事を
書いていきましょう。笑

コメントとかしてくださると
必ず記事チェックします!


現在オンライン合コンサービスを運営中!
興味ある方はこちらから↓

画像2


今日も一日お疲れ様でした!
明日も良い一日を😊


#毎日更新
#noteでよかったこと
#noteのつづけ方
#note


いいなと思ったら応援しよう!

ふーとにうす
最後まで読んでいただいてありがとうございます^^