マガジンのカバー画像

不登校

28
不登校関連
運営しているクリエイター

記事一覧

フリースクール~恐れていたことが

こんにちは! ついにやってきました、心の奥底で恐れていたことが…. 先日、通っているフリ…

知る幸せ、知らない幸せ

こんにちは。 ここからはあくまでも私の考えを書いてみようと思います。 都会で育ち、アメリ…

不登校という3文字の裏に

娘の頭痛が出始めた時のことは今も思い出すと胸が苦しい。 夜寝る前になると頭が痛くなってく…

フリースクール

こんにちは。 最近は子供と一緒に寝落ちして、夜中3時や4時に目が覚める日々です。 娘の通う…

通級

先日初めて知りました、通級に娘が通えたかもしれないことを。 娘が登校を渋るようになってか…

日々大忙し

久しぶりの投稿になります。 娘、6年生。引き続き今年は学校に1日も登校せず。 修学旅行も運…

新年度スタート

とってもお久しぶりの投稿になってしまいました。 お久しぶりです。いつの間にやら冬も終わり、桜が咲く季節となりました。 我が家の娘は、結局2学期の途中から学校には登校せず、そのまま3学期を迎え、今週下の子が1年生になりましたが、やはり新学期も登校はできなさそうです。 ちょっと前までは、下の子と一緒に登校する!と言ってはいたけれど、新学期が近づくにつれトーンダウンし、そして前日には「やっぱり行きたくない」と言い始めました。 わかってはいたけれど、どうしたってちょっとは期待

偏食にサプリ米~不登校気味の娘との日々

こんにちは。夕方5時でも大分明るくなった今日この頃です。 偏食な娘。足りない栄養をどうし…

不登校について積極的に情報提供を!~不登校気味の娘との日々

こんにちは、都心では雪が降って大変ですが、春も少しずつ近づいてきました。 我が家では下の…

2026年度に不登校の希望者全員にオンライン授業、文科省が目標案

こんにちは。 そいうえば、ちらっと気になっていた記事、「26年度には不登校の希望者全員にオ…

平穏な日々~不登校気味の娘との日々

こんにちは、お久しぶりです。 最近の娘はほとんど学校には行っていませんが、週に1日フリー…

勉強について~不登校気味の娘との日々

おはようございます。 不登校気味の娘の勉強状況について書いてみたいと思います (あくまでも…

フリースクールの体験へ行ってきた~不登校気味の娘との日々

こんにちは。今日もお疲れさまです。 今週の娘、フリースクールの体験へ行ってきました。プロ…

今の頭痛外来の良いところとエビリファイ2ヵ月目~不登校気味の娘との日々

こんにちは。 (以下は私が個人的に感じていることですのでご了承ください) 定期的に通っている今の小児頭痛外来の良いところですが、何よりも「娘と先生が2人で話す時間がある」ことです。 4年生の時にちょっと通っていた小児頭痛外来では、先生対私と娘という構図でしたので、必然的に私がたくさん話すことになっていました。娘にも話しかけてくれますが、「はい」「いいえ」くらいに返事になってしまうので、私が娘の状況を補足をしなければならず.. それが今の小児頭痛外来では、まず娘が呼ばれ