見出し画像

この期間に絶対にやっておきたいこと

こんにちは。ヒロヤです。

今日は、”この自粛期間に絶対にやっておきたいこと”というテーマで書いていこうと思います。

「どうせ読書だろ。。」
「人それぞれでいいだろ。。」

そう思ったそこのあなた。一回聞いてください。万人に共通するようなものをピックアップしてきました!
この記事を読むことで、

・行動を起こすきっかけがもてる
・やってみようかなと思える

このようなメリットがあるので是非最後までご覧ください!

僕のここ最近の実績
・Note24日連続更新
・毎日読書
・毎日充実

Twitterも覗いてみてください!


自粛期間に絶対にやった方がいいこと

1.筋トレ・ダイエット
普段、暇なのに「時間がない」と言い訳をしているそこのあなた。もう言い訳はできませんよ。
この期間に見違える体が手に入れたいなら、今は絶好のチャンスです。なぜなら、この期間は休養、栄養の両方が比較的しっかり取れるからです。
僕は、この期間で体重が3キロ増え、親や兄弟にも「ゴツくなったね」と言われました。それは、毎日のトレーニングや十分な休養、栄養が取れているからです。

身体を美しくしたいと考えたら、生活習慣も整ってきます。それによってさらに身体のためになるという良い循環が生まれるので、この機会にトレーニングしてみてはいかがでしょうか?
(みんなどうせやってないので、チャンスですよ)

2.勉強・読書
くどいかもしれませんが、この期間にこれらをやるかやらないかで人生が大きく変わります。なぜなら、なんとなく生きていたらなんとなくの人生が待っているからです。
「何をやればいいかわからないよ」という人もいると思います。そういう人はとりあえず自分の一番好きな分野やこれだったら続けられると思う分野でやってみてください。しかし、そのスペシャリストになってください。好きなことを自分の武器にできたら、最強じゃないですか?

65歳になったら好きなだけゴロゴロして過ごせるのに、10代、20代の貴重な時間を浪費してしまったらもったいないです。
まず、始めてみましょう。
(みんなどうせやってないので、チャ)

3.身近な人に感謝を伝える
最後に抽象的な話ですが、これが最重要かなと僕は考えます。コロナウィルスがで始めた頃から、「身近な人一人ぐらい死ぬの想定しとかなきゃな」と漠然と思っていました。今名のある著名人たちが次々にウィルスに犯され、中にはなくなる方もいます。

次に自分もしくは自分の身近な人が感染する可能性は0ではありません。小さなことでも感謝を伝え、その人たちとの日々を大切に過ごしていく必要があります。なぜなら、ウィルスの驚異は意外と近くに潜んでいる可能性があるからです。
極端な話に聞こえるかもしれませんが、「死人に口無し」です。思っているなら口にだそう。



いかがだったでしょうか?
今回は簡単に行える自粛期間中に絶対にやった方がいい3つのことを紹介しました。

・筋トレ、ダイエット
・読書、勉強
・感謝を伝える

お気づきの方もいるかと思いますが、上から”身体的健康””頭脳的健康””精神的健康”について書いていました。

先ほども述べましたが、寝っ転がってスマホをいじるのは老後でできます。

「老後は病気になってるからできねえだろ!」

と突っ込んでもらっても構いません。そこまでして”若さ”を浪費したいなら僕はもう止めません。多分この3つすらできない人は病気になるの当たり前ですよね。心も身体も。頭も。

それではまた明日!Adiós✋


拙い文章ではありますが、ここまで読んでいただきありがとうございました!
日々の生活を中心に、大学生ならではの思考、友人、スポーツ、教育、語学などのジャンルで発信していこうと考えています!
様々な媒体で発信しています!

YouTube始めました!
https://www.youtube.com/channel/UCqYWdMh_UJDRLVfTfrhfS-g

Instagram
https://www.instagram.com/hiro_futbolista

Twitter
https://twitter.com/mellamohiroya

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009149307390

興味のある方は是非ご覧ください!

ヒロヤ

いいなと思ったら応援しよう!

Hiroya
人としての魅力を磨くために使わせていただきます。これからも楽しくやっていくので見守っていてください。