
「簡単で美味しい」スナップエンドウで満足感のある「副菜レシピ」【時短化のコツとは】
こんにちは、料理家 ふらお です^^
私、スナップエンドウが好きなのですが…
「すじ取り」や「茹でる」のが面倒に感じられ、少し前まで敬遠していたんです…。

しかし、試行錯誤の結果、本当に手軽に作れる「スナップエンドウの副菜レシピ」が完成しましたので、今回ご紹介します^^
スナップエンドウが食卓に登場する頻度が増えるかもしれない「お手軽レシピ」、ぜひご覧ください!
材料(2人分)

スナップエンドウ…100g(15本ほど)
たまご…2こ
マヨネーズ…大さじ2
塩コショウ…お好みで
作り方

スナップエンドウのすじを取り…
(すじ取りを時短にするコツをYahoo!ニュースでご紹介しています。気になる方は、あわせてご覧ください!)

流水で洗い、水滴が付いた状態で耐熱容器に移し…

ラップをかけて電子レンジ600Wで1分半、加熱します。
加熱が終わったら、ラップに少し隙間をあけて、そのまま余熱で火を通します。
その間に…

たまごを、スナップエンドウとは別の耐熱容器の中でしっかりと溶き…

600Wで1分加熱します(ラップ不要。)

箸でさっくりと混ぜ…

再度600Wで1分加熱します。

底から返すように混ぜれば、「レンチン炒り卵」が作れるため…

スナップエンドウの容器に移し…

マヨネーズと塩コショウを加えて…

全体を混ぜ合わせれば…

レンチンで楽しめる「スナップエンドウと卵のマヨ和え」の完成です。
マヨネーズのコクが具材とマッチして…

満足感のある副菜に仕上がります。
「スナップエンドウが手頃な価格で買えた」という時などに、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」に関する情報を、お届けしています^^
ぜひお聞きください!
今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています!
▼ X(旧Twitter)や…
【安くて旨い】無限ゆで卵
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) September 25, 2023
①ゆで卵4つを食べやすい大きさに切る
②ごま油(大1),鶏ガラ(小1),白ゴマ(小1)で①を和えれば完成!
・お好みで青ネギを散らしても◎
・賞味期限が近い卵の消費にも最適^^
・おつまみ、副菜、お弁当にぜひ pic.twitter.com/PVG1NhENqq
▼ インスタグラムでも発信中です!
ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
