卒業式でのBGMはピアノ生演奏ー「あこがれ/愛(ジョージ・ウィンストン)」
#私のイチオシ
この曲、今でも思い出すあの頃、何故か切なくも癒される気持ちになります。
あれは高校の時の卒業式、といってもすでに予行練習の時から聴いていたのだけれど。
私の高校は、卒業式は普通に体育館で行われたけれど、卒業証書授与でのBGM曲はピアノの生演奏でこの曲が演奏されてました。
50歳前後くらいから上の方は、多分どこかで聴いたことのある曲ではないかと思います。
ジョージ・ウィンストンの『オータム』というアルバムに収録されている「あこがれ/愛(Longing/Love)」という曲。
日本でも割とCMやテレビ番組などで使われていたので、ご存じの方も多いかと思われます。
インターネットで調べてみても出てくる曲なのです。
この曲のメロディが、私にとっていろいろあった高校時代をいろんな意味でフラッシュバックさせます。
きれいなピアノの旋律を聴いていると、あれこれ想い出されて何故だかとても切なくなります。
けれど、過ぎ去ったそれらの過去の思い出等々を、きれいに塗り替えてくれるようなそんな曲。
明るく元気な曲、リズム感のあるノリのいい曲も好きだけれど、時にはこんな大人な曲でホッと癒されてみたくなります。
私のイメージとは違って珍しく大人っぽい曲かもしれませんが。
ジョージ・ウィンストンの曲は癒し系音楽ともいわれるので、疲れた時などに聴くのにも良いですよ♬
いいなと思ったら応援しよう!
応援してくださると幸いです。頂いたチップはクリエイター活動に使わせていただきますね❣