「肩甲骨には“指”がついてる?」パソコン作業で辛くなっている方へのヒント☝
こんにちは。
フィットネスインストラクターで
道売りストの山﨑史子です。
突然ですが、
肩甲骨についてる“指☝”ってご存知ですか?
いや、正確には「指みたいな形」の部分
と言った方が良いでしょうか(^^;
実はこの指の部分って、
効果的に肩甲骨を動かすポイント
になったりするんですね☝
実は最近、
毎日のパソコン作業で
肩こりと猫背に悩むデザイナーの方と
出会いまして、
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
(あ~私もそうだったな。。。)
と身に覚えがありましたので、
今回は、そんな方たちに向けて、
私の経験から書いていきたいと思います。
お仕事などで、
肩こりや猫背が気になる方は、
是非読んでみて下さいね。
私の頑固な肩甲骨
そうは言っても、
実は私自身が、それはもう
肩甲骨まわりがパンパンで、
どうにもならなくなっていた時期が
あったんですね。
私は運動指導者ですけど、
SNS発信をして、ブログも書いて、
スキルアップの勉強もして。。。。
なんてやっていたら、
いつの間にかパソコン作業が増えてしまって、
肩から腰は悲鳴をあげるわ、
右の肘から先はもう膨張しているわ、
で酷い状態に陥ってしまったんです。
さすがに辛くなった私は
知り合いのトレーナーさんの整骨院に
かけ込んで、半泣きの状態で
「パソコン作業〜
やらないわけにはいかないのです。。。(^^;)」
と訴えたんですね。
それはもう
「あらら~微塵も動かないね~(笑)」
と笑われたくらいな状態でしたから、
ㅤ
ㅤㅤㅤ
一旦は、ほぐしてはもらって、
楽になりましたけど、
対処療法に留まって、
なかなか効果的な改善策は見当たらず、
困ってしまったんですね。
肩甲骨の不思議な形にヒントがあった
そんなガチガチで行き詰った私ですが
ある運動指導のセミナーに行った時のことです。
「みなさん、この骨~かわいいでしょ~♡
見てちょうだい💖」
と満面の笑みで先生が言います。
(骨の形を“可愛い”なんて、
思ったことないな~(^^;))
と私まで思わず
ニンマリしてしまったんですけど、
一つ一つの骨を見ていった時、
(可愛い。。。)
とまでは、私は
思えなかったんですけど、
でもその中で、
(そう言えば、肩甲骨って
不思議な形してるなー)
と思ったんですね。
というのも、
肩甲骨って、背中にある貝殻みたいな骨
なんですけど、
実は、前から見ると“ちょん”と
指みたいに突き出ているところがあります。
まるで『指みたい✨』
この表現、伝わりますかね?笑
でも、実はこの形に、
肩甲骨を動かすヒントがあるとは
始めは気づいていませんでした。
骨の形を知って動かすと筋肉は動かしやすい
私の場合、そうした解剖学は、
(ちょっと難しいけど面白い)
と興味を持っていました。
ですから肩甲骨は特に、
それはもう「摩訶不思議な形だな」
なんて思ってしまいます。
ちなみにみなさんは、
肩甲骨って「背中にあるもの」
というイメージが強くないですか?
実は以前の私もそう思っていたんですけど、
実際にはこの形を考えると
見え方が変わってくるんですね。
そこで登場するのが“指の部分”
正確には「烏口突起」と言います。
これって、実は前から触ると、
丸くコロッと突き出ているんですね。
つまり、
肩甲骨って「背中にあるもの」
と思いがちですけど、
肩甲骨の一部(指)が前側から顔を出している、
ということです。
これって面白くないですか?
しかもその指のところって、
鎖骨の下で靭帯と結びつけて
一緒に肩の関節を守ってるんです。
うまく出来てるんですよね、
体ってだから面白い♪
と思ってしまう。
そして、それが分かった上で、
その指を押さえて動かすと、
背中の肩甲骨がグッと動きやすくなるんです。
ですから、
骨の形を知ってみると、
それに沿って動かしてあげれば
動きは変わったりするんですね。
。。。と
そんな話も交えながら、
私はいつもエクササイズを
お客様にお伝えしています。
まとめ(猫背改善、肩こり予防にも効果的)
実際に以前の私自身が、
ガチガチに頑固な肩甲骨で、
腕もすぐにパンパンになっていたんですけど、
骨の形のイメージで動かせると
かなり違うな、と感じるんですね。
みなさんの中にも、
どうしてもお仕事で、
パソコン作業が伴う方は、
とても辛い思いをされている方が
いらっしゃるのではないでしょうか?
ですけど、
体の前側にある丸い骨の“指”は
実は肩甲骨の一部、
ということを知ってみると
(肩甲骨動かしてみようかな。。。)
なんて思ったりしませんか?
肩こりや猫背予防の運動など、
私も色々試してきましたが
やはり肩甲骨は、
まず押さえておきたいところだな
と思います。
今、ガチガチの体にお困りの方の
改善のヒントになりましたら嬉しいです。
参考にしてみてくださいね
ちなみに、
その運動の仕方や姿勢が気になっている方は
ワンコイン相談会(ZOOM)もありますので、
お困りの方は