見出し画像

ちょっと幸せ養生ご飯:小豆粥

2021年になって、早いものでもう半月経ちましたね。

1月14日から16日は小正月ということで、小豆粥を炊くことにしました。

小豆の赤色で邪気を払い、一年を健康で過ごせるようにと願いを込めて小豆粥をいただく。中国から伝わった風習なんだそうですね。

レシピ参考にさせて頂いたこの記事。

とても美味しそう✨

時間もあるしせっかくなので生米から、小豆もゆでるところから作ろう。生米からお粥を作るのも、小豆をゆでるのも初挑戦です。

画像1

小豆は皮が硬くて吸水しにくいため、浸水せずにそのまま火にかけて良い、と。豆って浸水しないといけないからなー時間かかるなーと思ってたので、意外と手間いらずでありがたい。でもなかなかふっくら柔らかくならず、2時間以上火にかけてようやく出来上がり。

画像2

まだ割と粒感ありますが、良しとして。小豆のいい香りがします。

そして生米からいよいよお粥を炊く。わくわく!

意外と簡単に作れました!

画像3


薬膳的お勉強メモ_φ(・_・

小豆(Azuki Bean、紅小豆、せきしょうず)

五性:平性

五味:甘、酸味

帰経:心、小腸

働き:利水除湿、解毒排膿

むくみ取りや疲労回復、熱を取って皮膚の腫れやかゆみを改善する働きがあります。万年下半身むくみ族なので、嬉しい効果。食べてすっきりしたい~


小豆の優しい甘さにほっとする一膳でございました。美味しかった!

今年一年、健やかに過ごせますように!無病息災を祈って。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?