見出し画像

ウォギングからスロージョギングへ@1日6,000歩#64日目

9/29 9,008歩/6,000歩達成✨(+3,008歩)

1.午前中:ヨガのクラスへ歩いて向かう。往復37分。

2.午前中:近所をウォギング。14分。

「ヨガで体がほぐれた状態で走ってみたい。」と荷物を家に置いて、そのまま走ってみるも、「あれ、なんか違う。」と感じて、歩く。

3.夕方:小川までスロージョギング、帰路は歩く。往復29分。

夕方になると、走れそうな気分。小川まで12分、走る。前回走った最長記録(14分)を超えたかったが、左ひざ上に少し違和感が。大事をとって歩く。

ウォギングからスロージョギングへ

当初の目的(1日6,000歩以上)は、ウォギングで、満たせている。

が、一昨日の記事でも書いたのだけれど、「走りたい」と体が言うようになってきた。

外を歩いていても、ジョギングをする方々とすれ違ったり、公園でダッシュしている子どもたちを目にすると、「あ、いいな。気持ちよさそうだな。」「私も走ってみよう。」という気持ちが、たびたびわいてくるようになった。

故障しないよう気を付けつつ、

12分→14分→16分→18分→20分…という調子で少しずつ、スロージョギングの時間を伸ばしていきたい。30日後の10月末には、記録を伸ばせているかな。

スポーツの秋。

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩くことにした。
詳しくはこちらに↓

ー 昨日の歩数は、どのくらいでしたか? ー


いいなと思ったら応援しよう!

soufu(そうふ)
スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨

この記事が参加している募集