3月の菜園① にんにく、アスパラ、緑肥等
そろそろ夏野菜の定植に向けて、準備を本格化していかないとね!という時期になりましたので、現在の畑の状態を整理します。
①にんにく
昨年秋から、にんにくを植えています。
左がスーパーの中国産のにんにくの2年生、右がスーパーの中国産のにんにくの1年生です。
1年生の方がだいぶ大きく力強く育っています。
去年はさび病にかかって高級農薬のお世話になってしまいましたが、今年はどうでしょうか!?
2月頃に有機石灰を撒いとけば、さび病予防に効果アリ!という情報を得ていましたが、タイミングを逃してしまったので、少し心配です。
②アスパラガス
種まきから5年目のアスパラガスが、土から芽をだしているのを発見しました。「こんなに早かったけ!?まだ3月だよ」という感じですが、さっそく収穫です。
見た目はなかなか立派でおいしそう!
長〜く収穫したいものです。
③クリムゾンクローバー
緑肥その1。ここ一週間暖かくなって、だいぶ背丈が伸びてきました。
ひとつだけせっかちなのが、咲いています。満開になるのが楽しみです。昨年、散歩するご近所さんたちの評判もよかったので、クリムゾンクローバーのエリアをだいぶん拡張してみました。
④えん麦
緑肥その2。こちらは8割ほどは草引き済みです。草引きしていないものには穂がつき始めています。
草引きしたものは乾燥させて、ムギワラマルチとして農業資材として活用したいと考えています。
結構な量のムギワラが確保できました。
⑤じゃがいも
3月後半に種芋を植えました。理想よりも半月ほど遅れてしまいました。ここからの暖かさで挽回していきましょう!
⑥スナップえんどう
昨年10 月に種まきした分は、冬越し失敗。温暖化で11月に植えないとダメということですね。身をもって理解できました。3月初めに植え直した種から芽が出てきました。これも、ここからの暖かさで挽回していきましょう。
⑦とうもろこし
セルトレイから畑へ定植しました。去年はシンプルに地植えしましたが、今年はひと手間加えてみました。苗作りテクニックが上達すると作業効率がよくなるのがなんとなくわかりました。今のところ、順調にいっているつもりですが、結果がでるのは約2か月後、順調に育ってくれよ。