
Photo by
teachershinya
『ジェネぎゃああああ』#ショートショート
「過酷な状況の人は他にいくらでもいる」
「大丈夫。簡単に命を落とさないから」
「起きるかどうか分からないことを心配しても仕方ない」
上司も部長も社長も、狂っている。
残業時間は20時間以内と表記されているのに、みなし残業が60時間あるのもおかしかったが。
昭和と令和。
"いちじ"の溝は大きい。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
【あとがき】一字、一時、一次。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
noteが100倍読まれるようにする方法
366日140字の物語
【自己紹介】「ふくふく」って何者?
★共同運営マガジン、一緒に創りませんか?★
参加資格を満たす方なら参画OK!
リンクからお気軽にコメントください☆
「うわっ何だ」文房具屋で人差し指を売っているとは。よく見ると指先がペンになっていた。「シールで大丈夫です」思わず購入。ポケットに人差し指を忍ばせ帰路へ。「ドン」走ってきた外国人とぶつかった。人差し指が落ち、外国人が怪しげに僕を見た。まさかここで使うことになるとは「This is a pen」
— ふくふく #140字小説 #note (@fuku_fukuzou) February 16, 2022
#ショートショート #小説 #毎日note #毎日更新 #note
いいなと思ったら応援しよう!
