見出し画像

スタンフォード式生き抜く力②与える力

前回から引き続き、スタンフォード式「生き抜く力」のうちの1つ「与える力」をご紹介します。

■「与える力」トレーニング内容
①親切行動をとる

週一日、「親切の日」をつくり、人のためになることを「5つ」やってください。

どんなに小さなことでも構いません。自分から意識した親切行動でなくても、後から振り返れば結果的に親切だった行動を含めてもOKです。

・前方からくる人に道を譲った
・オフィスで落ちている書類を拾ってあげた

②5つの親切行動を「6つ」の視点から振り返る

・どんな親切をしたのか
・誰のためになるのか
・どうしてその行動とったのか
・その行動をとって、どんな気持ちになったか
・同じ目的のために他の親切行動はあったか
・さらに相手のためになることあるか

正直な気持ちで、じっくりと具体的に自分の気持ちを振り返ることが大切です。


③次の「親切の日」に向けた準備

次の「親切の日」の前には、前回の「親切の日」のことを思い出しながら、計画を立てましょう。

できるだけ、これまでにやってこなかった親切行動を計画してください。

この親切行動のエクササイズの目的は、実際に親切行動をとる心の習慣をつくることで、「与える力」を養っていくことです。

また、このエクササイズの効用は、「与える力」のトレーニングだけにおさまらず生きがいや幸せも感じられます。


▪️感想
与えて欲しかったら、まず与えよって言いますよね。
最近心掛けている親切行動は、ゴミ捨てです。

まわりと自分の環境を整えるためにしていますが、確かにゴミを捨てた後少しすがすがしい気持ちになります。

今度は今までにしたことのない親切行動に挑戦してみます!

この記事が参加している募集

一人暮らしをするためにお金を貯めています。サポートしていただけると、とても嬉しいです。