見出し画像

カテキンの抗菌効果

病院や介護施設では、
褥瘡(じょくそう:床ずれのこと)の
防止のために
緑茶で利用者の身体を
拭くことがあるそうです。

これは緑茶に含まれるカテキンには、
抗菌効果があるからです。


[カテキンの抗菌効果と、有効な細菌]

カテキンは、様々な病原菌に対して
抗菌効果を示すことが
わかっています。

緑茶の飲用で食中毒の、
うがいで細菌やウイルスの
感染予防が期待されます。

[抗菌効果のメカニズム]

カテキンの抗菌メカニズムは、
下記のしくみが判明しています。

・細菌が生み出す毒素を無毒化する
・細菌の一部にくっつき、
    感染・増殖を防ぐ
・細菌の表面に傷をつけ、菌を壊す

抗菌のしくみは細菌ごとに異なり、
研究による詳細の解明が
今後期待されます。

[虫歯への効能]

また、緑茶は虫歯の予防にも
有効です。

歯に住み着いている虫歯菌が
食物中の糖分から
歯垢(しこう)をつくります。
その中で活発になった菌が
酸を生み出し、歯の成分を溶かし、
穴を空けることで虫歯が進行します。

カテキンは虫歯菌による歯垢の形成、
酸の生成を抑えることで、
虫歯の進行をくい止めます。

また、虫歯菌が
歯にくっつかないようにすることで、
虫歯を予防してくれるのです。

[おわりに]

薬としてのお茶の歴史は古く、
起源は中国の神話にまで
さかのぼります。

医薬の神として信仰されている神農は、
野草を実際に食して毒の有無を確かめ、
毒にあたったときは
茶の葉で解毒したと伝えられています。

数千年の時を経て、
古来の伝承が抗菌効果という
根拠に基づいた事実として
脚光を浴び始めています。